047009 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マイナー好みで悪いか!

マイナー好みで悪いか!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
今日の一曲 Fogg隊長さん
ひろきちファミリー… Hiro吉 Evoさん
試験中心のブログ(… 春の棒さん
きららん’s キッチ… きらら綺羅々さん

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
春の棒@ Re:やはり買うべきかもしれない(09/30) こんにちは・・・  春の棒です。 私…
sixstringbass@ そういうことですか では、検索してすぐにビンゴに行かない方…

Profile

sixstringbass

sixstringbass

2010.01.30
XML
テーマ:たわごと(26812)
カテゴリ:カテゴリ未分類
楽天で買い物したところ、仕入れられないとの理由で注文がキャンセルとなった。この件についてはちゃんとショップからも連絡があった。ここまでは問題ない。

結局買い物はしていないのだが、買い物していない商品が購入履歴に残っている。ショップからはちゃんと連絡があったものの、何となく気持ちが悪い。ショップはキャンセルしたのに、購入履歴を管理して表示しているであろう楽天が、「履歴にあるでしょ?」とかいって、ショップに成り代わってカードから引き落としたりしないだろうな??

というわけで、ショップではなく楽天に、購入履歴を実際の購入実態に合わせて表示するよう求めて、問い合わせた。

楽天からメールが届いて、「ショップに問い合わせる」と返事が来た。オイオイ、ショップは問題ないんだって。購入履歴の表示が問題なんだから。ショップはちゃんと「キャンセルした」と連絡してくれてるんだし。これでは、オイラがショップの対応に不満があって楽天に文句を言ったような体裁になってしまうではないか。

それに、購入履歴はレビュー機能と統合されている。商品を買って使った人がどう思ったかをレビューすることで、同じ商品を買おうとしている人の参考に資するようになっているわけだ。ところが、購入履歴は表示されているのに実は買っていないとなると、このレビュー機能の信用にも関わるんじゃないのか??

楽天、客商売してるって自覚あるのか??

それとも、「ネットの書き込みで不快な思いをした」としてオイラを訴えるのか??

ともかく、自分たちの責任をショップに転嫁するようなマネは、止めて欲しい。オイラが文句を付けたのは、ショップの対応ではなく、楽天の購入履歴表示のシステムなのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.30 18:55:50
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.