613237 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

万年  山猫だより 日々徒然

万年 山猫だより 日々徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

チョコとモンとミル… ブルーなビッグママさん
いじけブタの夢 barbafineさん

Comments

kinoko333@ Re[1]:梅の里 神山温泉(02/21) 文庫あるじさん 神山は美味しいものがた…
文庫あるじ@ Re:梅の里 神山温泉(02/21) 神山のお土産ありがとうございました! ワタ…
木野子@ Re[1]:世界一のパティシエのプリズムラボ(02/13) ももぞうさんへ 美味しいお菓子は幸せ…
ももぞう@ Re:世界一のパティシエのプリズムラボ(02/13) 日曜日、いらしてたんですね~。お疲れ様…
木野子@ Re[1]:自宅の脱皮 中です(07/20) 文庫あるじさんへ ありがとうございます…

Calendar

Freepage List

Headline News

Profile

kinoko333

kinoko333

2023.12.21
XML
カテゴリ:ペット
寒くなりました。

今朝のふわさん






今年は台所リホームして
エアコンも少し大きなタイプに変えたから

灯油ストーブ使わないで過ごせてます。




来年古稀になる私。
灯油缶を持って階段を上がるのが
大変になってきました。

そうそう
その前に
灯油注文してタンク出しておいて
配達してもらったらお金払って
2階まで持ち上げる。

ストーブのタンクに注意しながら満タン入れて
2日くらいで
また入れて。ほんとに大変な手間です。

部屋はほっこり暖まりますが。




今日みたいに雪ふると1日燃やすので
灯油20L一缶はすぐ。
一週間もたない。
無くならない前に計算して配達を頼んでといろいろ。



ほんとに
楽になりました。


主にエアコンと電気ストーブと
炬燵で過ごせてます。

炬燵は11月、秋から春4月まで一番活用。

特に夜は炬燵がないと過ごせない。
ぬくぬくの空間に入ると足もからだもほっこり
温もってお布団へ。

はなとくうさんも大好きな炬燵です。


炬燵の上のテーブルもぬくぬく。







雪のなか駐車場の椿が咲き始めました。


クリスマス、
年末そして
正月まであと10日。

また雪だ。

昨日水道管が凍らないように
2時間半、頑張って修理やっといて良かった。


今日は寒いから引き出しの整理、整頓。


政治の世界もこの際
きちんと整理して明らかにして欲しい年末。

特に自民党。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.21 15:58:34
コメント(0) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.