【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

幻夢の孤独な日記

幻夢の孤独な日記

2009年05月30日
XML
カテゴリ:食べ物
同僚と土曜日に遊び回り、夜になって「腹が減った・・・」
ということで晩御飯を食べる事になりました。
車を走らせながら「何食べる?」という話になると
この同僚、よくラーメンを一緒に食べ歩いてる奴なので
当然「何処のラーメンで食べようか?」とか言う話になるわけですが
何となくこの日の私があまり「ラーメン」という気分ではない

餃子? と何となく雰囲気で決まり、餃子を食べに行く事にしました。
餃子の王将、福岡ではメジャーな餃子メインの中華のチェーン店です。
私が子供のころは土曜日だったか金曜日だったかは1人前100円でした。
(この時の通常価格は1人前6個で120円、現在は同210円)
勿論今はもう100円はやって無いですけどね。
元々は京都のお店らしいんですけどね。(てっきり福岡だと思ってました)
近年に大連(中国)にも進出したんじゃなかったかな?

元々は大陸のほうでは鍋貼(焼き餃子)って売れ残りの具を痛まないように
焼いて食べると言ういわゆる「賄い料理」だと聞いてるのですが・・・
日本の餃子が中国で売れるのだろうか??? (あちらでは水餃子・蒸餃子がメインでしょ?)



勿論私の家の近所にもありますが、会社の近くにある奴は
何と24時間営業(日曜日の夜だけ12時間ほど閉まる)、駐車場も
あるので大抵は会社の奴らと食べに行く時はこの店舗になります。

21時ちよと前にお店に行ったら満席・・・凄い人気やね・・(汗
暫く近所のゲームセンターで時間をつぶして2時間後の23時に
行って見るとそれでも席は8割ほど埋まっていました・・・この店
結構な座席数あるんだけどなぁ・・・

私は餃子が食べたかったのでガッツリと焼飯と餃子3人前(18個)。
同僚は焼飯と餃子1人前にもやし炒め、少し頂きましたけどね♪
福岡にも「一口餃子」というジャンルが盛んで餃子専門店が
色々とあったりするのですが、基本的に値段が高いためにガッツリ
食べたいとは思わない・・・1個が一口だけに小さいしね。
そんなわけで他にも色々メニューのある王将は中華系では
ダントツの人気があります。 そりや台北の某餃子館には敵いませんがw


※王将はセントラルキッチン方式を採用しているチェーン店としては珍しく
 「店舗ごとにメニューが違う」というシステムを採っていて、餃子など
 基本メニュー以外は各店独自のメニューも存在し、セットやキャンペーン
 営業時間なども店舗ごとに違う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月31日 09時20分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

幻夢蒼龍

幻夢蒼龍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

背番号のないエース0829@ 岡田有希子 「十月の人魚」に、上記の内容について記…
幻夢蒼龍@ Re:月刊ウンディーネ コンプリート・セレモニーBOX (09/27) コメントありがとうございます。 ちょっと…
背番号のないエース0829@ Re:月刊ウンディーネ 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
幻夢蒼龍@ Re:新型コロナワクチン 接種1回目(07/09) 1度目よりも2度目の方が痛さや頭痛・吐き…
mamataka@ Re:新型コロナワクチン 接種1回目(07/09) コロナワクチン今日打ってきました。この…
幻夢蒼龍@ Re[1]:マクドナルド福袋2021(01/02) みん1001さんへ どうも書き込みありがとう…
みん1001@ Re:マクドナルド福袋2021(01/02) 自分のブログを数か月ぶりにあけましたら…
幻夢蒼龍@ Re[1]:コントローラー変換アダプター(02/15) kinokoさんへ ぶつ森、やってる人に言うと…
kinoko@ Re:コントローラー変換アダプター(02/15) マリオ面白いですよね。動物の森どうなる…
背番号のないエース0829@ Re:カルピス シュークリーム(06/12) 「山ねずみロッキーチャック 」に、上記の…

ニューストピックス

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.