219837 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

阿字ヶ浦海岸 のんべんだらり民宿 満州屋

阿字ヶ浦海岸 のんべんだらり民宿 満州屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

悪女6814@ Re:満州屋のビジョンとコンセプト(12/08) こんにちは☆彡 今日も暑いですね!笑顔で…
rock&soul@ コメントありがとうございます。 心配されていた雨もなんとか小ぶりですみ…
ひたちなか海浜鉄道@ 1日フリー乗車券 800円で好評発売中です。 阿字ヶ浦駅…
jiyma21@ これは迫力ある 花火ですよね。ひたちなかの夜を彩る、と…
rock&soul@ Re:ありがとうございます(08/10) ひたちなか海浜鉄道さん なんと!8月は無…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

繊細さん New! mama-gooseさん

【街角スケッチ】小… jiyma21さん

ワブ! ワブ!さん
海と砂浜 komazakkさん
野澤武史の議  ~… 野澤武史さん
2009.11.11
XML
先日、とても天気がいい日だったので、紅葉狩りがしたくて花貫渓谷へ行って来ました。

花貫渓谷は茨城の北部高萩市にあり、近年、一枚の写真が広告などに使われ、一躍脚光を浴びた県内有数の紅葉スポットです。

満州屋からはGoogleマップによると車で1時間22分。
乗り慣れた方なら1時間ほどのところにあります。袋田の滝よりちょっと近いかな。日立市は渋滞が社会問題になるほどなので、高速道路を使うことをお勧めします。

11月9日の様子がこちら
花貫渓谷汐見滝吊り橋
見ごろまではもう少しと言ったところ。今週末や来週末には見ごろになるでしょう。

広告などで使われる写真は、吊り橋を渡った先のこちらからのアングルです。
2009花貫渓谷汐見滝吊り橋バック
橋の上までせり出した木、手前の木々と奥の山との紅葉が折り重なって、ため息の出るような美しい光景を生み出します。赤の紅葉が多いの彩りを美しくします。写真はまだ色付きが足りませんね。

昨年の様子や最新の写真はるるぶ.comの紅葉特集サイトからも見られます。ご参考にしてみては。

茨城には他にも筑波山、袋田の滝、竜神峡など数多くの紅葉スポットがあります。都心からも近くてアクセスもいいですので、一度足を運んでみてください。

そして、山歩きをして少し冷えた体は、あんこう鍋をおいしくする調味料となります。紅葉狩りの後には、ぜひ当館のあんこう鍋であったまってください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.11 14:34:16
コメント(0) | コメントを書く
[阿字ヶ浦周辺おすすめスポット] カテゴリの最新記事


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.