035731 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まお日々!

まお日々!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mao-hibi

mao-hibi

カレンダー

コメント新着

mao-hibi@ そうでしたね >kimuさん はじめまして。イノキンです…
RT@ 理解? よく秋葉原に行く、まあ「オタ」と呼ばれ…

フリーページ

ニューストピックス

2006年11月26日
XML
カテゴリ:その他
うちのPCにはTVチューナーはつけなかった。旦那はつけたがっていたが。でもここにきて、私もちょっとつけたいなぁなんて思い始めた。でもPC買ったばかりだし、TVチューナーつきに買い替えるのも、オプションで付けるのも、なんか面倒だなぁって思っている。

そこでこんなのを見つけた。MY-IPTV Anywhere>>http://www.ah-soft.com/myiptv/index.html(これはYouTubeでのやつ。関係ないけどYouTubeっておもろいな)。要は遠隔操作でパソコンにTV番組を送れるっていうソフト。これ、すごくない?

こちらの製品紹介を見てもらうと、内容がよくわかるんだけど、 『MY-IPTV Anywhere』は、出先でも自宅と同じようにTVを見ることができるようにするソフト。 TVキャプチャBOXが同梱されているので、「持っているPCにTV機能が無い」という人でも使う事が出来、接続方法も簡単。視聴側のPCがインターネットに接続されていれば、海外でだって日本のTVが見れちゃうし、地方限定番組を、それがやってない地域で見る事も出来る。出先でHDDに録画する事だって可能。それでお値段¥9,800だもん。安いよね!

うちは、もしかしたら海外転勤があるかもしれない。そうしたら確実に日本のTV番組って恋しくなるのよね。今は子供も小さいから、教育テレビの番組とか欠かせないし、日本から送ってもらうとどうしても鮮度がねぇ...。結構TV番組も生ものだからねぇ。

『MY-IPTV Anywhere』、旦那にちょっと相談してみようかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月26日 17時49分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.