035686 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まお日々!

まお日々!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mao-hibi

mao-hibi

カレンダー

コメント新着

mao-hibi@ そうでしたね >kimuさん はじめまして。イノキンです…
RT@ 理解? よく秋葉原に行く、まあ「オタ」と呼ばれ…

フリーページ

ニューストピックス

2006年12月15日
XML
カテゴリ:その他
私はオタクではない。けど、気になるものはある。アキバ。もはや世界のアキバ。異常な独特な雰囲気と文化。キワモノも極めれば特徴だ。でも、どーも「萌え」には迎合できない。色々なキャラの女の子達も沢山あるね。もう理解不能の奴ら達。

その「萌え」の中でも「メガネ萌え」。これね、なんか分からなくもないの。女子としての男子のメガネって、結構素敵だから。だから女子のメガネの姿ってのも、可愛いなって時もある事、なんかわかるの。でもね、メガネスーパーが12月1日、秋葉原の駅前に『メガネスーパー AKIBA館』をオープンするらしいけど、そのオープンイベントで、「メガネ拭き拭き隊~ハッスルガール~」ってタイトルで、プロレスフリークに憧れのアイドルが、店頭でメガネを拭き拭きしれくれるっていうのおは、これどーよ?これは、嬉しいの?男子達。チャンスは12月17日、22日、24日だって。メガネ拭いてくれる為にアキバ達は群がるんでしょ。どーーよ~~?

あ、でも新宿東口店では有名なメガネラッパー店員が、毎日AKIBA店でラップを披露するのか。ラップでメガネスーパーの案内をパフォーマンス。これはちょこっと見たい気がする...。しかも、これは世界のアキバならでは!外国人のお客様の為に中国語・韓国語・英語の通訳が常駐。すごーい。でも英語が出来ないヨーロッパや南米の方々はどうすんだろ...。フランス語ドイツ語スペイン語も置いといた方がいいんじゃないの?ま、片言でも英語があればとりあえず買い物は出来るか。
その他お得なものが沢山ありそうだ。

最近、本気で目が悪くなって来て、運転のときだけでもメガネをかけてみようかなと思っているこのごろ。折角だからアキバに行って買ってみようかな。実際にハッスルガールがいたら、私も拭き拭きしてもらっちゃいそうな自分もいるよ...。やっぱ好きなのかな...。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月16日 02時59分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


理解?   RT さん
よく秋葉原に行く、まあ「オタ」と呼ばれる部類の
人間ですが「理解」なんて求めてる人はまず
いないでしょうね。オタ趣味は所詮趣味のモノであり
人に許可を求めるものではありませんから。

>メガネ拭いてくれる為にアキバ達は群がるんでしょ
結論ありきで話を進めるのはどうかと思いますよ
所詮あいつらは~ というレッテル貼りはマスメディア
の偏向とかわりません。
ただ、メイド喫茶などああいったノリについていける
人は行くでしょうね。
(2006年12月29日 18時31分08秒)

そうでしたね   mao-hibi さん
>kimuさん
はじめまして。イノキンですか。初めて聞きました(私、アキバ詳しくないもので...ごめんなさい)。有名ですか?はまるって事は結構おもしろいんでしょうね。調べてみます。

>RTさん
お気を悪くされたのなら大変申し訳ない!理解不能と安易に書いてしまいましたが、あの方々が理解を求めているとも、正直思っていないです。良い意味で別世界の事なので、彼らは彼らで良いと思います。迎合は出来ないけど否定もしないですよ、基本的には。
私も所詮マスメディアに踊らされる一般人ですので、ここで私の言っている「ど~よ~」の対象は、あくまでもそのマスメディアで取り上げられている様な「突出したアキバ系」なので、ここに追記させて頂きますね。 (2007年01月11日 05時16分03秒)


© Rakuten Group, Inc.