035728 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まお日々!

まお日々!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mao-hibi

mao-hibi

カレンダー

コメント新着

mao-hibi@ そうでしたね >kimuさん はじめまして。イノキンです…
RT@ 理解? よく秋葉原に行く、まあ「オタ」と呼ばれ…

フリーページ

ニューストピックス

2007年10月17日
XML
カテゴリ:その他
姉がDSを持っている。私はPSPを持っている。時々交換こして、それぞれのゲームを楽しむ時がある。ゲームなんて同じ、と昔は思っていたけど、今は機種も多様化してるし、それに伴い「このゲームはこのゲーム機用で、あのゲーム機にはソフトが無い」って事がよ~く出てくる。まぁちゃんとどちらにも対応してるものも沢山あるけど。

PSPのクロニクル オブ ダンジョンメーカーが、このたびDS用で『ダンジョンメーカー 魔法のシャベルと小さな勇者』として発売されるようです。
『ダンジョンメーカー』1
『ダンジョンメーカー』2

これはまぁ至ってノーマルなRPGだと思うのだけど、他のモノとの違いは簡単に言えばダンジョンを自分で「作る」って事かな。「掘りすすむ」事で全て進んで行くゲームで、「掘る」事で敵が出てきたりアイテムがゲットできたりってなるんだけど。敵も自分で「おびき出し」たり、どんなダンジョンを作ろうか考えたり。ひと味違ったRPGだと思う。

ダンジョンメーカー 魔法のシャベルと小さな勇者のもうひとつの魅力は、キャラが可愛いぽっ。ちょっとアキバ系かなとも思うけど、それの何が悪い。可愛いものは可愛いのだ。モンスターはそれなりに怖い。でも絵がキレイだからかな。そーんなに怖いって感じでなく、やっぱりどこか可愛いぽっ。だからゲームに入り込めるんです。

最近めっきり涼しくなってきたし、ここらで姉にDS借りて、暖かいおうちのなかで久々RPGに入り込もうかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月17日 21時26分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.