035718 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まお日々!

まお日々!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mao-hibi

mao-hibi

カレンダー

コメント新着

mao-hibi@ そうでしたね >kimuさん はじめまして。イノキンです…
RT@ 理解? よく秋葉原に行く、まあ「オタ」と呼ばれ…

フリーページ

ニューストピックス

2011年08月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
病気が回復してはや数年。直後はお肌の弱りを気にして、無添加や低刺激、敏感肌用などのスキンケアをしていたけど、最近はだいぶ調子もいいせいか、お肌の衰えも気になり始めた。そろそろ体調も整ってきたし、多少効果を考えたお手入れをしてみようかな。

ベストコスメ3年連続を誇るポーラ最高峰エイジングスキンケアブランド「B.A」から「B.A RED」誕生、その『B.A RED』のサンプルを試してみた。引き上げ引き締めメインの新ラインだから、効果はありそう。

B.A1

B.A2

クレンジング、洗顔フォーム、ローション、乳液、そしてマッサージクリームの5点。早速使ってみる。

まずクレンジング。コールドクリームのように乾いたお肌に。「コットンにとり」と書いてあったけど、直接手で馴染ませる。クリームからオイルに変わりとあったが、そう?クリームの時点でとてもトロッとしたテクスチャだったから、オイルに変わった!って感覚はなし。私のマスカラは「お湯で落ちる」タイプなので、乾いた状態でしっかり落ちるかといったらそうでも無かった。でもファンデなどはきちんと落ちてる。ティッシュで拭き取る。以前コールドクリームを使っていた時に感じた「拭き取り後のヒリつき」は一切無かった。しっとり良い感じ。

次に洗顔。泡立ちはとても細かいみっちりした泡。香りは...子供の頃にお母さんが使ってたなぁという気分になる香り(わかるかな?)。良い香りなんだけどちょっと年配っぽいというか。要は大人の女性って感じかな。洗い心地はとても柔らかい。毛穴の汚れもとてもよく落としてくれた。お湯で洗い流したので、この時点ではマスカラもしっかり落ちていた。

そして、一番の楽しみだったマッサージクリーム。

 B.A3

これ!こわくないですか?そう、そうなのよ。こうやってたるんでいくのよ!私、今まさにこの絵の左側状態。鼻の横の毛穴が開いてきて~、これってこめかみの方に持ち上げると毛穴が消えるの。ひゃああ、まさにたるみ毛穴。パックでお掃除するっていう問題じゃないの。引き上げなきゃ、引き締めなきゃって事なのよね。このまま放置したら、近い将来この右側の絵みたくなるってこと?いやぁ!避けたい!出来るだけこうはなりたくない!

マッサージクリームを顔全体に乗せたら、拳やら指を使ってグリグリ。老廃物を流して、ラインは斜め上に上に。上に上に。鼻横をグリグリすると、思ったより硬い。てか全体的に顔痛い。思ったより凝っているんだなぁ。耳横まで流したら首筋を通り鎖骨側へ。ここでマッサージクリームが首につくから、マッサージは入浴中のがいいかな。

それを洗い流したら、ローション&乳液。どちらもいつもと我流ケアと違うのは、上に向かってつけてる事と、手をこすり合わせて掌を温め、抑える様に浸透させること。こんなのいつもやってなかったよ。

一度じゃ効果はワカラナイと思ったけど、でも、気のせいか、目が大きくなった感じがする...。フェイスラインもシャープになった気がする...。これは、案外効果が高いかも。それとも、普段あまりにもやっていない私のお顔だからこそ効果を感じる感度が高いのか(ビフォーアフターの落差ってことね、とほほ)。

お値段もそれなりに高価だけど、それだけの効果は実感できる気がした。高価だけど効果あり。くす。うまくない。

しかしこの『ベストコスメ3年連続を誇るポーラ最高峰エイジングスキンケアブランド「B.A」から「B.A RED」誕生』は、画期的な開発かもしれない。タルミが気になる方々、本気でチェックをおススメします。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月27日 16時06分49秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.