277515 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私らしく あなたらしく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

カラーリスト★池田めい

カラーリスト★池田めい

Category

Favorite Blog

女の国会 New! カクジイさん

仕事も家庭も、欲し… サロネーゼ★アキコさん
カラーで変身!カラー… 変身(心)プロデューサー☆ミカ☆さん
ハッピーライフコン… ハッピーライフコンシェルジェ☆マリリンさん
2006.11.30
XML
カテゴリ:自分らしさ




こんにちは!芽生です(*^_^*)




パーソナルシーズンの内面については、

「夏」と「秋」がまだなのですが、

気分がノリノリ?に、なりましたら書きますので、少し、お待ちくださいませ!



※メリーさん、もうちょっと待っててくださいね~♪(笑




パーソナルカラー「冬」のヒミツ。

パーソナルカラー「春」の魅力。








さて、先ほど、書類の整理をしていたら、

今後のキャリアプランを考えるためのメモが出てきました。


作成日は2004年1月。約3年前です。






いろんなことが書いてあるのですが、

目に留まったのは、、、、、



<仕事とは自分にとって何なのか>という項目。






それに対して、私の回答は、


仕事は生きがい、自分自身を高めていくもの

とあります。






なんだか、ジンワリしてしまいました。。



生きがいである、ということ、

頭から、ちょっと、抜け落ちていました。




大切なことを思い出しました。











何のために仕事をするのか、というと、

金銭的なためだけではない、と思っています。




もちろん、生活していくためには、それも大切なのですが、

それだけではない。








自己実現、というと、ちょっとクサイですが、

でも、自分の夢を実現するとか、自己成長するという観点は、

絶対に、はずすことのできないファクターであり、

そのことは、意識しているのですが、


でも、「生きがい」であるという点は、抜け落ちていました。






「生きがい」だったら、

楽しくないといけませんね!






私のわるいクセは、

なんでも、義務感に感じてしまうところ。






「~~~~でなければならない」


「~~~~べき」


そんな風に、考えてしまう。







前よりは、だいぶ、いや、とっても!マシになったのですが、

それでも、なかなか、なくなることのない思考のクセです。








先日受けた、ヴォイスセラピーでも、


ストレスの原因は、

「~~~~~でなければならない」ということであると

出ていました。(そんなことも分かるのですね。)







あらら。


まだ、そうだったのね・・


なんて思ってしまいました。







だから


仕事は生きがい!


なにごとも楽しむ!

おいらー、楽しいダ~!(笑




その気持ちを、忘れないようにしたいなぁ・・と思います。









カラーの仕事は、実際、とっても楽しいです。


マジで!(笑

こんなに楽しい職業に出会えて、幸せです♪





時々、義務感が出てきてしまいますが、

それを克服しつつ、やっていきたいです(*^_^*)






^◎^いきがいの ちゅ♪










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.01 00:06:12
コメント(28) | コメントを書く
[自分らしさ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.