277529 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私らしく あなたらしく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

カラーリスト★池田めい

カラーリスト★池田めい

Category

Favorite Blog

「焼肉」やりました! New! カクジイさん

仕事も家庭も、欲し… サロネーゼ★アキコさん
カラーで変身!カラー… 変身(心)プロデューサー☆ミカ☆さん
ハッピーライフコン… ハッピーライフコンシェルジェ☆マリリンさん
2007.10.01
XML
カテゴリ:自分らしさ




こんにちは!カラーコーディネーターの芽生です(*^_^*)



この土日に、一泊二日の座禅合宿に行ってまいりました。

場所は栃木県小山市にある由緒あるお寺、興法寺。




座禅は、「姿勢、呼吸(腹式呼吸)、心」の3つを整えることが必要だと住職が教えてくださって、

日頃、思いきり胸式呼吸をしている私は、

呼吸を整えることに一苦労・・・雫





しかし、その甲斐あって、今ではちゃんと腹式呼吸をしているんですよ~^^

続けなければ!







ブログランキングに参加させていただいています。応援してくださると嬉しいです(*^_^*)
どうぞよろしくお願いいたします★

ファイブスタイル ブログランキング











座禅を組むと、雑念がたくさん浮かんでくるかと思いきや、

初日は何も考えませんでした。


「無」です。






心が静まっていいですね~


何も考えず、ただそこに存在しているだけ。

存在していることさえも、忘れてしまうような・・・



寝てはいないけれど、寝ているようなもので、

この状態は、脳波が一定のようなんですよ~。











座禅2日目は、

朝4時半に起床し、5時から開始!

シャキーン★





座禅を組む時は、たった一つのことだけを考えて、

それ以外のことは、切り捨てることがポイントとのことでしたので、

せっかくなので、ひとつのことを考えてみました。








自分の心(潜在意識)に問いかけると、

答えが返ってくるんですね~




その答えは、

知ってはいたけれど、今の私にはデキテいないことで、

知識として知っていることと

実際にできていることとは、

まったくのベツモノ
なんですよね。


最近、そのことを心底 感じるな~


















<答えは自分の中にある>


と、よく言われますが、

自分の中には、実は神様がいるのではないか、と思うんですよ。






生まれてから今までのすべての記憶、

生まれる前の、つまり、繰り返してきた生まれ変わりや、

人として存在する前の記憶までもが、

潜在意識には すべて蓄積されていて、

その潜在意識を必要に応じて

引き出したり、しまったりと管理しているのが神様。








今は、この意識は必要ないから出さないでおこう。

まだ、早いだろう。


とか、



よしよし。そんなに一生懸命にやっているんだったら、

大きなヒントになるものをそろそろ引き出してやろう。


とか。








そして、


心を静めて、心の声を聞こうとすればするほどに、

その聞く気持ちを理解した神様は、

いろんなものを出してきてくださるのではないかなぁ・・・なんて。






む~。


神秘ぢゃ。












自分の中に神様がいると思えば、

自分のことを大切にできそうな気がしませんか?







結局、世の中で一番大切な人って、

自分なんだと思うんです。




だって、いくら、

「この人のことが大好きだ!自分よりもこの人の方が大切!」


なんて思っても、

そう思える自分がいなければ、

好きもなにもあったものではありませんし、

好きな人をどうやって大切にできるのでしょう~。





自分という存在があるからこそ、

好きだとか、大切だとか、

楽しいとか、嬉しいとか、るんるんとか、


また、

さみしいとか、くるしいとか、

つらいなぁ とか、いやだなぁ とか

モロモロの感情を抱くことができて、




そして、

自分の肉体があるからこそ、

実際に、好きな人のところに行ったり、

仕事ができたり、

学んだり、

経験したり、

遊んだりと、動くことができる。






やっぱり、

まず第一に、自分という存在があるからこそ。





そんな唯一無二の存在である自分のことを

大切に思えないのは、

宝物を床に投げつけるようなことなのかもしれませんね~。






だから、

自分が一番大切!!


って、

はっきり言える人が、たくさんいたらいいなぁ~~なんて思います。







自分が一番大切で、この世は自分のステージで、

自分以外の人も、それぞれの人がそれぞれのステージの主役で・・・

そのことを尊重し合えたならば、

それは、

とてもとても 素敵なことですね。










・・・と、


座禅合宿の内容について書こうと思ったら、

スピスピ(※スピリチュアル)してしまいましたねぇ。(^^ゞ







m2   m2   m2   m2   






主催の中野さんの(←立ち姿はなぜかいつも直立不動。

男気があって、太くてまっすぐな精神性を感じるので、

お会いするたびに「人として素敵な方だなぁ~」と思います。)

お話もよかったですし、


いたるさんの筆ペンワークは、♪楽しく♪字を描くことができました~。

左手で描いてみちゃいました★


お寺の本堂で開催された竹林加寿子さんの波動コンサートは、

もう、もぅ、すばらしかったぁ~。



「ふるさと」を歌われていたときには、

ふぇ~ 茅ヶ崎に帰りたいよ~~~~号泣

おとうさ~~ん おかぁさ~~~~ん号泣号泣

って 思ってしまいました~。あはは(^^ゞ





お寺の皆様も、とてもよくしてくださって、

本当に楽しい時間を過ごすことができました。








今回は、悪友^m^と参加するはずだったのですが、

急きょ一人での参加になりました。

一人で、見知らぬ方たちの中に飛び込んでみるのも

また、面白いものです。


お友達がまたできました♪







さぁて、10月はMYセミナーもありますし、

やることが山積しております。

一生懸命にやっていこうっとぅ!


2007年度下半期もいい時間を創っていきませう~~





応援よろしくお願いいたします(^O^)/
ファイブスタイル ブログランキング










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.01 12:20:06
コメント(22) | コメントを書く
[自分らしさ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.