277537 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私らしく あなたらしく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

カラーリスト★池田めい

カラーリスト★池田めい

Category

Favorite Blog

「焼肉」やりました! New! カクジイさん

仕事も家庭も、欲し… サロネーゼ★アキコさん
カラーで変身!カラー… 変身(心)プロデューサー☆ミカ☆さん
ハッピーライフコン… ハッピーライフコンシェルジェ☆マリリンさん
2008.05.29
XML
カテゴリ:自分らしさ



炎

燃えてます。





******





こんにちは。色彩コンサルタント&FPの池田明嶺です。





昨日は、

ある団体様に提出する 講座の企画案を練っておりました。







その際、

自分がこれまでやってきた講座やセミナーを

見直そうと、

ファイルを 全部 見返してみました。






カラーに関するものは、

2年間で30回ほど。



おぉ・・・・

そんなに やらせていただいたのですね~。(シミジミ・・)






*****






2年前に、

「やりたいことの見つけ方」というタイトルで、

セミナーをやらせていただいたことがあります。



サラリーマンだった私が、

まったくの異業種である カラーの道にナゼ進んだのか?

どうやって やりたいことを、見つけたのか?

という内容です。





そのセミナーのために準備した自分用のメモ(虎の巻?)を読んで、

ちょっとした衝撃を受けました★








2年前までは、

すっごく勢いのある自分がそこにいたのですよ~





燃えてます炎

動いてます炎

やってます炎

ガムシャラです炎










例えば、今から4年前のことですが、

生まれて初めてセミナーに行くぞ!と思い立ったとき、

きっと 自分以外の人はみんな仲が良くて

私だけ一人でポツンとしてしまうのかなぁ・・・


なんて 申し込みの時点からドキドキしていたのですが、

でも、絶対に参加して、その講師にお会いしたかったんですよ。




その講師の方は、

能力とは積み重ねるものではなくて、

その人の中から引き出すものだ


ということを 延々とメルマガに書かれていて、

そこに、思いっきり!共感していたのです。


その方の、東京での初セミナーです。

チャンスです!





そのセミナーに出なければ、

自分の未来はない~~~!! なんて思い込んでいました。(笑

思い詰めるタイプです・・・(笑




そのときは、

「自分のやりたいこと、一生をかけて全うすべきことは

ナンなのだろう???」

ということばかりを考えていて、


このセミナーに参加して、講師にお近づきになれば、

きっと なんらかのヒントを 得られるであろう!!


ヒントがほしい!ほしい!ほしい~~~!!

と思っていました。(駄々っ子みたいです雫


だから、もう、必死です。







一人でポツンとしない方法、

かつ、講師とお近づきになる方法がないものか??






と思案した結果、


よっし!

主催者のお仲間に入れていただけば いいんだっ!!


なんてことを思い立ちました。







そこで、思い切って、

想いのタケを綴った(笑)お願いのメールを

主催者の方に送ってみました。

心ある優しい方で、喜んで主催者サイドに加えていただき、

お手伝いが できることになりました手書きハート





しかも、

その前日に あったシークレットセミナーにまで

声をかけてくださったんですよ。



シークレットセミナーは10名くらいの少数。

翌日の本セミナーは100名。

少数のシークレットセミナーの方が、講師とお近づきになれちゃいます♪^ー^





しかも しかも、

当日の講師への花束贈呈という大役までいただきましたびっくり



そこから、たくさんのご縁が拡がりました★











一生懸命に行動すれば、

助けてくれる人がいるのだなぁ・・・という

いい経験になりました。



そして、

もっと外に目を向けて 飛び込んでいけば、

いろんな人が居て、いろんな世界があるのだなぁ・・

ということを知りました。




それまでは、

家と職場の往復、プラス資格の学校に通う生活でしたから。。










「やりたいことの見つけ方」というセミナーでは、

このようなお話をいくつかご紹介させていただきました。



このような形で、行動を取ることによって、

ご縁が拡がり、

夢のある 素敵なお友達が増えて、

少しずつ自分が求めていることが わかってきた。

そのような内容のお話でした。









*****






数年前までの自分は、

何事においても、



できるとか できないとか

無理とか 大丈夫とか


そんなことを考えもせずに、

ただただ、一生懸命。





やわらかさや しなやかさ なんてものはないけれど、

ただただ、突き進んでいた。





自分のくせに、

ちょっと うらやましい、なんて思ってしまいました。







あのときの気持ちを 思い出して・・・

がんばっていこう。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.29 13:32:34
コメント(16) | コメントを書く
[自分らしさ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.