062465 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

nina-buta

nina-buta

お気に入りブログ

かぷかぷの道 nori *さん
しもやまかめ記 しもやまかめさん
なんちゃって@生活 サンダー・ちよさん

カレンダー

コメント新着

 nina-buta@ サンダー・ちよさん へ ちよママありがとう(*^v^)/ 4月から彼が…
 サンダー・ちよ@ ♪オメデト★*☆ヽ( ^-^)/★*☆オメデト♪ うひゃぁ☆電撃発表だ!! おめでとう!!…
 nina-buta@ しもやまかめさんへ ありがとう*^v^* お江戸暮らし…両親の近…
 しもやまかめ@ んげーーーっ! きっとそうなるとは思ってたけど、先に嫁…
 nina-buta@ サンダー・ちよさん へ ちよママいつも本当にありがとう(*~v~)/ …

カテゴリ

2012年09月23日
XML
テーマ:道後温泉(5)
カテゴリ:わたしのこと
7/7~9まで瀬戸内を旅行していました。

1:仙台空港→大阪空港から神戸を経て倉敷美観地区<泊>
2:倉敷→宮島→広島→尾道→しまなみ街道を通って→今治→松山の道後温泉<泊>
3:道後→琴平神宮で785段の階段を登って参拝雫かーらーの→徳島・鳴門大橋
→淡路島→明石大橋→大阪空港→仙台空港飛行機
毎日がハードスケジュールで早足の旅でしたマラソンダッシュ

今なお現役である国の重要文化財 『坊ちゃんの湯』
夕方の少し薄暗くなってきたときに到着したのですが、
異なる時代の建物が見事に調和していて、その美しい外観が本当にすばらしく
惹きつけられてしまって、しばらく、動けませんでした。

霊の湯に入浴し、白鷺模様の浴衣を借りて、
3階の個室でお茶と坊ちゃん団子日本茶をいただきました。

本館は宮崎駿監督の映画『千と千尋の神隠し』に登場する
「油屋」のモデルになったといわれているそうです。

またいつか、大切な人と来れたらいいなと思います。
心に残る、とてもいい旅でした。


       bocchan
     坊ちゃんの登場人物たちと一緒に葉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月23日 23時51分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[わたしのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.