274687 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

行こか戻ろかイギリス生活

行こか戻ろかイギリス生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

MariaGarcia

MariaGarcia

お気に入りブログ

ロコロコ ロコロコ39さん
Tomo's Home ☆☆とも“っち☆☆さん
. sayuri ...さん
ロサンゼルスで暮らす オーシャン・ブリーズさん
Acacia発 ロンドン… クレマチス モンタナさん

コメント新着

MariaGarcia@ Re[1]:この子、誰??(05/04) Happy Birthday!さん お久し振りです!…
Happy Birthday!@ Re:この子、誰??(05/04) 揺るキャラが日本ではブームです。 ちっ…
MariaGarcia@ Re[1]:天井崩壊。(02/13) おお、ロコロコ39さんじゃねえのお、久ッ…
ロコロコ39@ Re:天井崩壊。(02/13) MariaGarciaさん お久しぶりです! え?…
MariaGarcia@ Re[1]:天井崩壊。(02/13) sayuri ...さん、おはようございます。 …

フリーページ

2011年06月28日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日のイギリス南東部は気温が30度を超える猛暑でした。

日本にお住まいに皆さんにとっては、「ちっ、30度かよ」くらいの事でしょうが、こちらでは年に一度あるかないかの気温です。

外気温とはほとんど関係なく、やたら湿気が多くてひんやりしているうちのアパートでさえ、「お、今日は暑いな」と。普段羽織っているカーディガンを脱いでも大丈夫でした。

私は自宅勤務ですが、私が契約書上所属しているオフィスでは、よりによってこんな日にエアコンが壊れちゃったようです。

こんな日に壊れなくても、と、そのマヌケ加減が面白くて笑っていたところ、まず10時頃、「とにかく窓を開けましょう」の指令が。

そしてお昼時、オフィスの責任者が気を利かせて、暑さ対策に大量の氷を発注したらしく、「給湯室に大量の氷があるから溶ける前に取りに来て」との指示が。ここで氷の出番って…、と絶句。

そして午後2時過ぎ、オフィスの一番偉い人から「これ以上働くことが不可能と感じる人は、今日はもう帰ってよろしい」って。

おいおい。確かにコンピューターの熱でオフィスの気温が上がりがちなのは判るけど、そんなに暑いか?と。

そんな大騒ぎの翌日の今日は、うって変わって雨模様。

オフィスの上の空では雷が鳴っている模様で、「雷が鳴っています。作業途中のファイルはすべて保存しましょう」って、今度は停電に怯えているようです。

なんだかな~。

みんな大真面目にこんなやり取りしてるんですよ。
面白すぎです、イギリス。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月28日 22時14分05秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.