350463 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まりあすのいちご

まりあすのいちご

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年07月04日
XML
カテゴリ:ミラクル!


~近況~

たくみ 昨日は38度2分発熱したものの すっかり 頭痛はなくなりました。
投薬の影響か、食事を食べるたびにお腹が痛くなり、下痢もあったりするけど
元気な時間が長くなりました。
調子のよいときは、父親になんと 麻雀を教えてもらったりしています。笑
まだ 学校へいけるほどの体力は無いので のんびり静養ちぅ。
お腹痛いときは、私が手を当てて 一緒にお昼ねです。(笑)

息子の危機を間近に体験した旦那は、かなり変わりました。
勉強や進学についていろいろ心配したり、ひそかにプレッシャーをかけたりしてましたが、
(それまでも ごく緩やかに変化してはいたけど)
もう、元気でご機嫌で笑っていてくれたら 何でもいい・・の境地に至ったようです。
そういう意味でも 我が家には、必要な出来事だったのでしょうね♪

みなさま 愛のエネルギーもいっぱいありがとうございます♪
ほんとうに・・・お蔭さまです♪



*********************



29日の朝が来ました。
前日は、晴天だったのに、朝から雨。それも 結構な降り具合。
水乞いのために祀った神社へ行くのだもの。
雨は、金龍大歓迎のしるし。

御神事なので 白い服を着ていくことにしました。

もう一泊するはずだったホテルだけど チェックアウトしなくちゃ☆

でも・・どんなに早く帰れといわれても・・・
お参りと午後からの辻麻里子さんの勉強会も行ってから新幹線に乗ろうと思っていました。
だけど 水行したり、荷造りしてる間に やっぱ お参り済んだら帰ろうかなという気持ちに自然に移り変わっていて・・。
あれほど 楽しみにしてたお勉強会だけど・・。
旦那のメールが、私の中の振り子を 大きく動したようでした。

外は、すごい雨。
でも 晴雨兼用の小さな傘しかなくて・・・
でも ライアとキャリーバックには、濡れないように大きなビニール袋は持っていたので いっか~みたいな♪

山の手線の駅に向かうところで 道を聞いたおじさんが、自分もそこへ新聞買いにいくんだと
ずっと 傘をさし掛けて 荷物も一緒に押してくれました。
超たすかりんこ♪(おじさんエンジェル遭遇♪)

電車の中・・8:30携帯メール着信の音。・・・・。
「おはよ~ 今 田無に向かっています。」

あれまん、来てくれることになったのね。やった~♪


メールの相手は、竜弥さん。
わたしのCD光の雫のジャケットのデザイン全般をしてくれたお方♪
 
前夜 彼にも娘の田無神社の龍のことと むすこの容態について聞いてみたのでした。
弥勒の世に目覚める龍の名を持つ 竜弥さんは、この流れをいったいなんと感じるのだろうかと。

東京在住の竜弥さんとは、Mixiで知り合い、天河神社観月祭で初めてお会いし~CDジャケット作ってもらい~そんで 最近では一年前、宮島の弁財天開きにあわせるかのように 社員旅行で広島に来たので、
自由時間に 一緒に宮島へ行ったりしました。
その後、ちょこちょこっと メールのやりとりだけで 電話で話すのも久しぶりのことでした。
そして今回、たくみのことが無かったら 連絡取らかなっただろうと思うのです。

娘のこと むすこのこと。そして 近況など 一時間くらい話したかな。
いろいろ話す間に 竜弥さん自身の最近のことが整理できたらしくよかったみたいでした。

そして 電話を切ったあとにメールをもらいました。

「なんか 今感じて弟さんも百年前に関係している感じしたよ。夫婦の契りに関係してるみたい。
龍のカップルに対応してるかも。
契り、約束、神輿、花婿さん・・・キーワードな感じも。」

ふふ~ん♪なんか びびっときますな♪

そして 田無神社のHPを見て 呼ばれている気がしたとか・・。
可能なら 明日行きたいかも・・・って。

あらま、そんな期待は全然してなかったけど たっちゃんが来てくれれば 鬼に金棒~♪
娘とは、田無駅で9時半に待ち合わせだよ~と伝えると・・・

「もしいけたら行くかも。
単純に行ってみたい・・。いけたら9時半前にメールします・・・。」と お返事が ゆうべまでの流れ♪



娘がびっくりしないように 前フリよろしくってことだったので 娘にもすぐメール。

竜弥さんのことは、娘は知っているのです。


逢ったことはないけど 二・三年前に 娘が学校の廊下で走っていて、鼻の下をざっくり切るという怪我をしたことがあって・・・
そのときに、すぐに思い浮かんだ人、竜弥さんに一緒にヒーリングを手伝ってもらったのでした。

学校の近くの病院に運ばれて すぐに手術。
その間わたしと一緒に遠隔エネルギーを送ってもらいました。
当時に書いた日記が、既に消えて 詳細は覚えていないのだけど・・
宇宙から二つのエネルギーが螺旋のようになって きれいに届いて・・
最後にマリア様が出てこられ微笑んでくださいました。
それが 大丈夫という合図だわかり、日が暮れた待合室で たった一人 
感謝の涙を流しました。

娘は、お蔭さまで “傷跡がある”と意識してみないとわからない位、奇跡的に綺麗に治りました。
わたしにとっても 今でもあれは不思議な時間だったように思います。

後で 竜弥さんに過去世で 仁美は、わたしとの間の娘だった気がしたと 言われました・・・。
なんとなく そうかなと わたしも思いました。。。

だから この日、3人でお参りできるってなんか すごいなあって思ったのでした。


私は、高田馬場のコインロッカーに荷物を預けました。
これで 身軽~!
でも ライアは、一緒です。

たとえ 雨が降っていても。
そして・・たとえ 奏でることがなくても・・・・。




田無駅で待ち合わせ。

「ライア持ってきてる~」って 竜弥さんに第一声に言われたかも。
もちろん!!!
このわたくし立会いのもとよ・・・♪って なんか ビニール袋かぶっているライアが誇らしげにしていました。

タクシーにすべきか?悩んだけど 軽く歩いていける距離だったので 大雨だけど 歩いて向かうことにしました。

そして 田無神社に着きました。。。

とても 立派な神社で 大きな木がたくさんあって・・・杜というのにふさわしい場所。


つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月04日 17時47分05秒
[ミラクル!] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

まりあす

まりあす

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.