048508 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

aromaと日々のつれづれ…

aromaと日々のつれづれ…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.09.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2006年秋 ナード・アロマテラピーセミナー が東京と大阪で開催されます。

2006年度は、*妊産婦とベビーのためのアロマテラピー *終末医療とアロマテラピーなど、

人生で向き合うテーマが中心となっています。

ベルギー本部からは、例年通りドミニック・ボドゥー氏がいらっしゃるということです!


11月3日(金・祝) 大阪会場:大阪コロナホテル

10:00~ 精油を含む生薬とその薬効   指田 豊 (ナード・ジャパン会長)

11:00~ 産科臨床におけるアロマテラピー・ベビーマッサージ0 緒方 舞子(助産師)

13:00~ 妊産婦とベビーのアロマテラピー ドミニック・ボドゥー(ベルギー薬学博士)


11月4日(土) 東京会場:総評会館

10:00~ 精油を含む生薬とその薬効0 指田 豊(ナード・ジャパン会長)

11:00~ 緩和ケアを知るー「あきらめの医療」ではありません0 平方 眞(緩和ケア医師)

13:00~ 道を開き、続けること  ー生命を支えられたらー 萩尾 エリ子(エッセイスト・ハーバリスト)

14:00~ 終末医療とアロマテラピー ドミニック・ボドゥー(ベルギー薬学博士)


11月5日(日) 東京会場:総評会館

10:00~ 皮膚電気抵抗(交感神経の緊張)を使った目で見るアロマテラピーの評価 橋口 修
(医療法人 秀心会理事)

11:00~ 「母と子によりそい感じること、考えること、そして出来ること」
      ー精油に期待されることとその危険性についてー 井上 裕子(助産師)

13:00~ 妊産婦とベビーのアロマテラピー ドミニック・ボドゥー(ベルギー薬学博士)



今回初めて私も参加しようと思っています。深いお話が聞けそうで楽しみですスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.20 07:01:53
コメント(5) | コメントを書く


PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
すたっふK@ Re:こんにちは。。(08/05) きらり510さん >そんなこともあるんです…
きらり510@ こんにちは。。 そんなこともあるんですね 又、お邪…
スタッフK@ Re[1]:あとぴぃ??(11/28) Hanoenさん >大好きなビール! >ダメ…

© Rakuten Group, Inc.