542417 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

じぶんのために・かぞくのために  ((-ω-*≡*-ω-))イクメンダケド…

じぶんのために・かぞくのために ((-ω-*≡*-ω-))イクメンダケド…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

maribi

maribi

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

いょ~ぉ(゚ё゚)ノ@ パート2 ガラッケーからでもポチポチ出来た♪ ま…
いょ~ぉ(゚ё゚)ノ@ Re:2013GWキャンプ in 宮島包ヶ浦自然公園 no,7 それぞれ旅立ち 編 ♪♪ワンボックスのオーナー 偉いぜ オー…

Free Space

設定されていません。
2011.07.20
XML

 

週末アウトドアシリーズ

2011海の日連休 徳島編 no.2

夕食編

   

過酷なthe中華ツアーズを何とか終了っ!!

そのまま連休突入ですね。

久しぶりのお休みに、やって来たのは徳島県。

予定が全く決まっていない、徳島ツアーズスタートです。

まずやって来たのは、四国no,1の水質の川っ!!

P7173481

今回参加の全員が、感動したほどきれいな川です。

出張疲れも吹き飛んで、気分は自然と盛り上がります。

_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!♥♥

 

   

久しぶりの川遊び、全員超満足し後にします。

そろそろ今夜の宿に、チェックインしないとね。

やって来たのは、今年GWに続き。。。

またもや『四国三郎の郷』っ!!!

P7173418

5月のGWは、フリーサイトでテントキャンプでした。

今回は、真夏の7月連休ですっ!!

暑いの苦手な人も多いので、コテージ予約してました。

エアコン完備で超快適ですっ!!Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!

P7163380 P7163381

 本当は、ここからみんなで晩ご飯の料理です。

だがしかし、あまりにも川が綺麗だったので。。。

大人も全員はしゃぎ過ぎ、ドロドロに疲れています。

奥様達は、ここで出ました『the家事放棄』

(;・`ω・)ナ、ナンダッテ-!!

 

 

仕方ないので、この日は外食で済ませましょう。

20人もいると、場所の確保がマジで大変。。。

電話確認で、ようやく全員入れるお店を確保です。

何とかやって来たのは、お食事処「わらべ」

P7163382

みんな、次々と注文頼んでいきます。

maribi家は、カツ丼と徳島ラーメンっ!!

家族4人で、適当に分けて食べましょう。

だがしかし、この定食屋が強敵でした。

まずはカツ丼、いただきますっ!!

P7163386

ゲッ!Σ(・ω・;||| こ、これは。。。

カツがプルンとした歯ごたえですっ!!

豚カツではないです、ハムですね。

∑( ̄皿 ̄;;)

本気でハムを、卵でとじてるだけです。

これは「ハム卵丼」と名付けるべきだと思います。

子ども達には、柔らかくって食べやいうようです。

 

 

まぁ、仕方がありません。

ラーメンに期待することにしましょうか。

出てきた徳島ラーメン、大盛りですね。

ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 大盛り過ぎる気がします。

P7163388

麺は、確実に3玉くらい入ってますね。

溢れんばかりの、麺とスープで豪快です。

というか、机にスープがこぼれます。。。 

それでも、見た目は美味しそうです。

the実食っ!! いっただきまぁす。

 

 

 

 

(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!  

 

 

 

  

一口食べて、正直全員無口になりました。

感想は「theノーコメント」でお願いします。

。・゚(>艸<。)゚・。うえぇえぇん!!

 

 

 

ここのカツ丼&ラーメン、かなり衝撃的です。

せっかく徳島まで来たのに。。。(=_=)

やっぱり、事前にリサーチ必要ですよね。。

それでも中華よりいいよねっ!! そう思った皆様・・・

今日もポチっポチっと(*´Д`人)2ぁつォネガィ

 

時間が全く足りてません。

本当にごめんなさい。。。○┓ペコ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.20 05:38:25
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.