【無印良品】可愛い!安っ!?思わず2度見してしまった高コスパなバッグ
閲覧総数 24215
Feb 28, 2021
|
全8件 (8件中 1-8件目) 1 etc…
カテゴリ:etc…
先日代々木ドッグランでお会いした
VITOくんのママさんがpitchを見て 迷子のネロくんにそっくり!と言っていました。 いろんな方のブログで迷子のニュースを聞いていたのですが なんだか他人事に思えなくて… 行方不明になってもう半月ほど経つので 本当に心配です。 横浜方面にお住まいのお友達で もしpitchみたいなイタグレちゃんを見かけた方 どうぞ飼い主さんへご連絡をお願いします。 以下、捜索チラシからの転載です。 ![]() nero posted by (C)maricook 名前:ネロ 2 歳 オス。イタリアングレーハウンド(小型犬) 特徴:黒色 胸と左目の上に白い毛。 体重は7 キロ程度、体高は30 センチ程度で脚が長い。 ハウンド系でスタミナ、脚力あり。 首輪はナイロン製の黒色で住所の入ったカプセルをつけている。 人や犬に懐っこく噛んだりしません。 寂しがり屋で遠吠えします。 1/18(金)、AM1:00 頃に横浜市中区の根岸森林公園で猫を追い かけて帰ってこなくなりました。 保護された方はお近くの交番までご連絡お願いいたします。 ご協力いただいた方には心ばかりの御礼をさせていただきます。 有力な情報は電話 080-6792-3744 森(モリ)まで そしてそしてもう1件。 フィオちゃんのママさんからメールをもらって うちの近所に住むらしきイタグレちゃんも迷子になっているもよう。 ブリーダーさんのところからいなくなってしまったみたいです。 こちらも見かけた方はぜひご連絡お願いします。 以下、DOXのHPより転載です。 ![]() amato posted by (C)maricook 1月27日(日)正午前、DOXより以下のイタグレが行方不明になりました。 お心当たりのある方はDOXまでご一報ください。 また、お散歩などの折りにはご注意をお願い致します。 アマート君 イタグレ3歳・シール皮毛(ブラック&ホワイト) 体重約5kg・シャープな体形で去勢手術済み。 行方不明時は首輪や鑑札を着けていません。 アマート君は行方不明前からパニック状態に陥っており、 見つけられてもおそらく近寄って来ないと思われます。 お手数ですが発見されましたら目を離さず、ご一報頂けることをお願い申し上げます。 DOX:03-5743-6646 波田野携帯:090-5411-8112(24時間対応) 寒い日が続いているので本当に心配です。 ネロくんもアマートくんも 1日も早く飼い主さんのもとに帰れますように…
Last updated
Jan 31, 2008 01:21:53 PM
Oct 5, 2007
カテゴリ:etc…
姉と暮らしていた、キャバリアのレディが
8月に虹の橋へ… 昨日、10月4日で15歳を迎えるはずでした。 今でもこうやって思い出したり、 写真を見るだけで本当に辛い。 悲しくて…涙がとまりません… 実家で一緒に暮らしていた時期もあって、 私にとっては初めての家族となったワンコ。 ボール遊びが大好きで、 フサフサのシッポをブンブン振って何度もおねだり。 ひとなつっこくて、本当に本当にかわいい子で みんなから愛されていました。 この訃報を聞いたのは実はtiareをお迎えした日。 朝からずっと泣き続け、迎えに行った子は ひとなつっこくて、おもちゃが大好きで、シッポをブンブン振って… レディとそっくりな性格の子でした。 フシギな運命をかんじます。 いつかまた会える日まで お空の上から、pitchとtiareのことを見守っていてね。 だいすきだよ。 ずっとずっと忘れないよ。 レディ、安らかに… ![]()
Last updated
Oct 8, 2007 04:27:24 PM
Jul 23, 2006
カテゴリ:etc…
お久しぶりでーす。
実は入院していました。 …パソコンが。 買ってまだ2年なのに2回目の修理。 このVAIO不良品だよ… 修理の間、先代のMacを使おうかなぁと思ったけど 最近パソ中気味だったし、体調不良の原因でもあったし、 いい機会と思ってちょっとパソコンから離れてみました。 とはいってもpapaの仕事用のMacで 最低限のメールチェックだけしていたので、 夜になると早く帰ってこないかなぁ~(パソコンが) なんてソワソワしていたあたり、やっぱり中毒気味? パソコンの代わりにたくさん本を読んで あらためて本を読む大切さを実感したりして 不便だったけど貴重なお休みでした。 お休みしている間に楽天ブログ1周年を迎えました。 ちゃんと続いたのはみなさんのコメントのおかげです。 アイデアをもらったり、はげましてもらったり… ブログを通じてたくさんの方と知り合えてとても楽しい1年でした。 ありがとうございました。 今年もたくさんのワンコとお友達になれますように♪ まだ実際に会ってないお友達にも会えますように♪ 今年は毎日更新を日課にしないでのんびりいこうかなぁ…と 思っておりますが、 こんなpitchのブログをこれからもよろしくお願いします♪ (ひさしぶりぃ~~~♪) ![]()
Last updated
Jul 23, 2006 12:52:17 PM
Jun 30, 2006
カテゴリ:etc…
アナタの名前にはどんな意味がありますか?
私の名前はあまり深い意味がなくて、 気に入ってないわけじゃないけど、 ステキな意味を持った人はうらやましい。 いつか子供が産まれたらステキな名前をつけてあげたいな… この本は色々な国の人々が自分の名前の由来を語っています。 読み終わるとなんかほっこり心が温まります。 だけど、あとがきを読んで、 名前をつけてもらえずにいる子供たち、 ストリートチルドレンや餓死してしまう子たちなど… が毎年世界で約4000万人もいるという事実。 毎日普通に生活できる幸せを本当に感謝しないといけないなぁ… と改めて思ったりもするのです。 この本の収益金の一部はNGOを通じて、そういった人々の支援に役立てられます。 ![]() 歯科検診で新宿に行ったので、前の会社の友達とランチしました♪ XENLON TOKYOで坦々麺、おいしい~ 夏はやっぱり坦々麺ナリ~! 楽しいランチタイムでしたっ♪ 会社にいたときから妹のようにかわいがってくれるK兄が この本をプレゼントしてくれました。 会社の方もこの本の制作に協力されていたそうです。 ステキな本をありがとう♪ (…で、あたしにお土産は?ないわけ?怒!) ![]() …ごめんなさい… 今日は時間がなくてありません…また今度ね♪
Last updated
Jul 2, 2006 03:10:44 PM
Jun 21, 2006
カテゴリ:etc…
先日犬バトンを受け取ってもらったまゆみ+ハヤテさんから
「携帯電話の文字変換で何が出てくるか?」というバトンが回ってきました。 お題はガンバレニッポン、だそうで… じゃあやってみましょうか。 が がんばって 今度手術をする友達に送ったメールです。 何万人に1人のすごく重い病気の友達なんです。ホントにがんばって!! ん ん家 ○○ん家…誰かの家に行く話だったかな? ば バタバタ 珍しく忙しかったみたい… れ レコーダー 病院で先生との話が盛りだくさんすぎて暗記できないので papaにICレコーダーを借りてきてもらいました。 に 妊婦 妊婦の友達、先週子供が産まれました~♪ つ 使えない 友達と恵比寿にごはんに行って、犬グッズの店が少なくて 恵比寿は思ったより使えない街だった、みたいな会話だったと思う。 ぽ ポイント 何のポイント? ん んじゃ しめの言葉 特におもしろい言葉でてこなかったなぁ~ 用件のメールしかケータイでは送らないからなぁ… 次にバトンをまわしたい人。 もしケータイ大好きな人がいたらやってみてください。
Last updated
Jun 21, 2006 10:28:58 PM
Sep 27, 2005
カテゴリ:etc…
ある日突然パソコンがこわれちゃった…
前の夜まで普通につかってたのに、 次の朝電源が突然はいらなくなっちゃった… ただいまvaioは修理入院中です。 さっき見積連絡がきて、3万ちょっと…イタタタタ… しかもあと1週間ぐらいかかるって。 不幸中の幸いで初期化されなかったことが唯一の救いです。 ソニー製品はソニータイマーってのが内蔵されてて ある時期になるといきなりこわれるとのウワサ。 まさにそうかも!だって保証期間の1年をすぎて半年ぐらいだもん。 前に使っていたmacをとりあえずつかってるので ネットはできるんだけど、 写真がUPできないので、戻ってくるまで日記の更新をお休みします。 あーまた日記たまっちゃう… でもでもみなさんのところには遊びにいきますよ~!
Last updated
Oct 4, 2005 12:44:54 PM
Aug 21, 2005
カテゴリ:etc…
夫とは趣味が食べ物以外180℃ちがいます。
前はそれが全然受け入れられなかったけど 今は違う視点から物がみれるようになって、 逆にそれがとてもおもしろくってなんかトクした気分になります。 この本も夫からまわってきました。 自然素材の住宅建築にたずさわっているせいか、環境に関する本が多く、 うちも最近かなりエコ生活になってきています。 だからすっごいおもしろかったので2日で読み終わっちゃいました。 ポールってほんとに超人的な人で、ただただスゴイ人。 徒歩で世界中を歩いてまわって木を植えるなんて、 自分にはとってもムリ! だけど、 地球温暖化って決して他人事じゃない! エアコンの設定温度をあげるとか、クールビズとかよく言ってるけど そういうこともひっくるめて、 自分にできること、今はじめなきゃ! ポールの半生は波乱万丈で、かなりミラクルだけど 本当にすばらしい。 拍手喝采!! ![]()
Last updated
Aug 24, 2005 03:28:24 PM
Aug 1, 2005
テーマ:着物がダイスキ♪(1875)
カテゴリ:etc…
去年から和裁を習っています。
その前に着物の学校に1年通っていて、 自分で着る着物が縫えるようになりたいな~と思ったのがきっかけ。 でも着物を縫える日は遠く遠く…まだまだ基礎の浴衣から抜け出せません。 去年の夏に自分の浴衣を1枚、その後夫用に男物の浴衣を縫い始めてから 3ヶ月ほど教室をお休みしてしまったので、 男物の浴衣に半年ぐらいかかってしまった~ で、今年また自分の浴衣を縫うことになって、どうしても夏休みに間に合わせたかったから かなりやっつけ仕事になってしまったけど、一応形になりました!! 今年は夫婦で浴衣! といきたいところだけど… 肝心の着付けをすっかり忘れてしまっていることに気づいた今日この頃… ![]() (デニムぽい感じのちょっと珍しい反物。何色の帯にしようかな~)
Last updated
Aug 3, 2005 03:34:56 PM
全8件 (8件中 1-8件目) 1 総合記事ランキング
|