075215 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年09月24日
XML
カテゴリ:介護
2009-09-20 18:56:40
つかんだら離さない、おばあちゃんの手。
でも、この日はたまたまかも…。点滴のあとが痛そう。

8月中もたないと言われたおばあちゃんは、がんばっています。
介護士さんにも「ようがんばってるわ」と言われています。
でも、そばにいるわたしとしては「がんばってる」と思うのが辛い。
だって…!!

お食事が摂れなくなって、1ヵ月以上が経っています。
ハチミツで「ごっくん」している様子から介護が変化したのでしょうか?
介護士さんが「チュッパチャプス」を溶かして綿棒につけて、
おばあちゃんに与えてくれるようになりました。

最初に冷たい水を含ませた綿棒で、お口を拭いて、唾液を出してから、
溶けたチュッパチャプスを舌に擦りつけてくれました。
わたしが見た時は2度目だったみたいで、1度目は、おめめぱっちり!したそうです。

介護士さん曰く、
「こんな美味いもんあったんかー!みたいな目してたね。^^」
「今日はりんご、明日もりんご、明後日もりんご。そのうちイチゴ持ってきてあげる。^^」


それを見て嬉しくなったわたしは、色々なチュッパチャプスを大人買いして、
「おばあちゃんにあげてください」と、ホームにお預けしました。

仕事帰りに1時間、ホームに通うようになって、わたしは少しだけ心に余裕を持てるようになりました。
骨盤を持ち上げるように身体を横にしたまま、背中をぽんぽん叩いたり、
あくびの直後にお顔をマッサージして、「ごっくん」を促せるようになりました。
これが出来るようになると、むせたりしても、怖さが薄らぐんです。

残念ながら、夏休みの介護教室では教われなかったことだけど、
わたしのすることは全部、ホームの介護士さん直伝です。

母親からは、
「ヘルパーさんたちにもプライドがあるんだから、お世話しすぎたらだめよ」
…と、注意されます。
わたしが余りに色々介護士さんに聞いたりするので、お医者から
「説明はお母さん(おばあちゃんの娘)同伴の時にします」と電話が入ったのだそうです。
ですが、でも…!
おばあちゃんには、明日が来ないかも知れないんです。
そう思うと、なんでもいいから、手を出したくなってしまうんです。
たった1時間のことだけど…。
まさか、そのせいでイケズ(いじわる)されたりしないよね…?
つい、ナーバスになっちゃう。


2009-09-08 17:35:05
おばあちゃんの点滴その1

2009-09-08 17:35:53
おばあちゃんの点滴その2

2009-09-18 18:15:28
血管がもろくなった おばあちゃんは、体中のどこからでも点滴されます。

2009-09-08 17:36:52
落ちにくくなると「もれてるから」と言う理由で、早めに引き上げられました。
わたしは見ていても、皮膚の下にどうもれてるのか、全くわかりません。
考えちゃいけないけど、勤務時間と関係あるかな?

2009-09-24 20:49:40
おばあちゃんの左手の人差し指の爪と、わたしの右手の人差指の爪。
まるで白いマニキュアをしているように見えますが、おばあちゃんの手は素手です。

調べによると(どこのや?)、爪が白くなる時は心臓などの内臓が弱っていることを意味するのだと聞いています。
おばあちゃんは、もともと心臓弁膜症でした。
若い時(わたしが産まれるずっと前)に、長くは生きられないだろうと言われたおばあちゃんでしたが、徹底した食事制限(肉類を一切食べない)のせいか、誰もが認めるご長寿になりました。

今より元気な時、両親や犬のゴンはよく会いに行っていたけど、
わたしは会いに行かなかった。

今になってそばにいる わたしを見て、おばあちゃんは何を言おうとしてるのだろう。

おばあちゃん、わたしが、わかる?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月24日 22時38分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[介護] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日のつぶやき iwaiwaさん
心身爽快ヨガノート nobo∴さん
めざせ東京マラソン… ナツキ57さん
ごはん@潰瘍性大腸炎 film3084さん
続 いつか一緒に歩… bean catさん
『よくばりダイエッ… マーベリック.jrさん
負け犬の遠吠え = … nobu-honさん

コメント新着

 あやまる みしん@ Re[1]:100分間、一本勝負!(09/04) 岩おいさんさん >業務連絡、業務連絡~ …
 あやまる みしん@ Re[1]:100分間、一本勝負!(09/04) nobu-honさん、書き込みありがとうござい…
 岩おいさん@ Re:100分間、一本勝負!(09/04) 業務連絡、業務連絡~ 番場壮吉カレーに…
 nobu-hon@ Re:100分間、一本勝負!(09/04) お疲れさまです。 私の祖母は闘病生活…
 あやまる みしん@ Re[1]:おばあちゃんと、ねがい(09/01) 岩さん、こんばんは。 書き込みありがと…
 岩おいさん@ Re:おばあちゃんと、ねがい(09/01) うちは母方父方親戚筋も祖父母は既に鬼籍…
 あやまる みしん@ Re[1]:おばあちゃんと、わたしの手(08/26) nobo∴noboさん、こんばんは。 書き込み、…
 nobo∴nobo@ Re:おばあちゃんと、わたしの手(08/26) みしん(まりも)ちゃん 優しいね。 お…
 nobu-hon@ Re:祖母があぶないと聞いて、わたしが昨日したこと(08/25) お疲れさまです。 占い教室の先生が言っ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.