国際交流イングリッシュキャンプ
先日ナナが参加した、2泊3日の「国際交流イングリッシュキャンプ」18時のお迎えだったので、早めに桜木町をプラプラ。台風だったのでどんより。遅めのお昼ご飯はタイ料理!大好きなガパオせっかくなので、ナナがいると入りにくいお店にしました。解散場所には18時ちょうどにチビッコたちが到着。スタッフとハイタッチしてから解散でした。戻ってきてからの第一声は「また行きたい!」でした。「秋や冬もやってるんだって!」と意気込んでましたがそんなにたくさん行かせられないわ。。。予算的にも。あんなに不安げに出発したわりに「2泊じゃ足りなかった」ほど楽しんできてくれて何より。今回ナナが参加した、「国際交流イングリッシュキャンプ」について。夏休みはサマーキャンプに行かせたいなぁと前から思っていて、どうせなら英語も学べるのがいいかもとイロイロ探しました。ベネッセで紹介されたイングリッシュアドベンチャーも候補でしたが日程が4泊5日だったため、初めてだとちょっと長すぎるかなと。1人でのお泊りは初めてだし、お値段も結構高かったし。そんな中、ナナが学校からもらってきたのが宮城復興支援センターの「国際交流イングリッシュキャンプ」の案内。被災児童の心のケア支援ということで、被災地の子供たちを数名無償招待し、その分ほかの子供の参加費用に上乗せされてるのかな、という感じ。1泊or2泊のスケジュールだし、そんなにがっつり英語じゃない感じで、ナナでも大丈夫そう。1泊だと短すぎるかな、と2泊に申し込みました。ネットで仮申し込みをすると、申込用紙と振込先の案内が郵送で届きます。3営業日以内に(けっこう期日短い!)振込んで、申込書を送って、正式な申込完了!その後、出発の10~7日前にしおりが届くのを待ちます。申込んだのは5月で、出発は8月下旬。不備がなければ特に連絡なし、ということでちゃんと予約が取れてるのか、ちょっと不安でした。キャンプのしおりと、もくひょう用紙、ネームカード。名刺サイズのネームカードに名前とイラストを書くのですが15枚もあるので結構大変です!届くのが出発の約1週間前なので、毎日数枚ずつ書かせました。(帰ってきてから、交換してきたネームカードを見せてもらいましたがすごく手が込んでるのもあれば、名前+シールなんていうのも。女子はやっぱり凝ったのが多かったかも)持ち物は洋服が結構多めで(とにかく濡れるので多めにとのこと)名前を書くのが大変だったかな。ちなみに2泊3日で、Tシャツ6枚、下着6枚とか。・・・・台風だったので、ほとんど使わず帰ってきたけど。リュックはあらかじめ買っておいたコチラ。2年生(120センチ弱)のナナには大きかったけど高学年まで使えそうなものを選びました。2泊で荷物も多いので、キャリーバッグで参加の子も多かったな。プラス、バス内用手さげ袋(お菓子とか水筒とか)。ちょうど先日ナナがもらったばかりの、ぐでたまエコバッグが活躍。当日は、集合場所にて名前を伝えて受付。アレルギーや薬などはここで再確認。4つのグループに分かれ、バスにのって出発!!今回の宿泊先は「千葉県立君津亀山少年自然の家」です。キャンプの内容はナナに聞いただけなので詳しくはわからないのですが(笑)ちょうど台風ということで心配していましたが1日目は雨も降らず、水鉄砲で遊んだり、キャンプファイヤーも予定通りできたそう。2日目は1日中雨。バーベキューやスイカ割り、花火の予定でしたがベランダ(?)で一応やったとのこと。肝試し(希望者のみ)も室内で。トイレにお化けがいて、怖かったらしい。3日目は朝まで雨だったようですが、予定どおりプラネタリウムなど。楽しかったようで、たくさん話をきかせてくれたのですがもう、何をいつやったかが、あやふやでどちらかというと、細かい情報ばっかりごはんはお魚が多かった、とか。最後の朝ご飯は納豆だったけど、うまくかき混ぜられなかったとか。(家では汚されたくなくて、私がかき混ぜてるので)2段ベッドだった、とか。トイレは和式で、洋式は1個しかなかった、とか。ドライヤーがなくて髪はクーラーで乾かした、とか。マシュマロは1個しか食べれなかった、とか。おやつは往復のバスでしか食べる時間がなかった、とか。・・・・まぁ、細かいことがいろいろと楽しかったんでしょう、きっと。私が気になったのはジュースについて。持ち物に「小銭(自販機でジュースを購入する場合)」とあったので念のため500円ほど持たせたのですが3本ジュースを購入したらしく、使い切ってきました。普段、あまりジュースは飲まないのですが、みんなが買ったので買ったらしい。しかも買える時間はお風呂上りのみ。お風呂は寝る前に入るので、その時間にジュースはどうなのかな。。。そして肝心の英語について。英語はちょっぴりしか使わないそうで、英会話が出来なくても問題ないし、特に上達するという感じでもありません。「国際交流」なので、いろいろな国の留学生と一緒に過ごして世界にはいろいろな人がいるということを体験する感じ。ひとりでの参加で、どうなるかと思いましたがたくさん友達もできて、楽しく過ごせたようで良かった!お友達と参加する子も多かったですがナナは「ひとりで参加した」ことが何より自信になったようす。秋も冬も参加したいようですが、次回は来年の夏かなー。できれは次は4泊5日にチャレンジさせたいところですが。。。ナナのキャンプ代のために、また頑張って働かないとー!!子育てを楽しもう♪にほんブログ村