693034 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々なんとなく。

日々なんとなく。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 8, 2013
XML
カテゴリ:☆モニプラ☆

モニプラ アンビエンスさんよりいただきました!

ランテージュ キュベシノブトリートメントです。

トリートメント
美容製品の通販サイト「アンビエンス」ファンサイト参加中

こちらのシリーズ、シャンプーとトリートメントがありますが
今回はトリートメントのお試しですダブルハート

ノンシリコンで、大人も子供も安心して使え、
無添加・低刺激。
しかも美髪成分がたっぷりで、洗い流さなくていいのです!!

ノンシリコンの、洗い流さないトリートメントは初めて目がハート


ちなみに私の髪の毛は、
胸くらいのロング&パーマ&カラーと、かなり傷みまくりです。

早速2日続けて使ってみましたよ。


使い方には、
「シャンプー後にタオルドライし、トリートメントを髪に手櫛でなじませ
質感が変わった段階で、ドライヤーでドライイングする」とのこと。



シャンプーの後・・・??

通常のアウトバストリートメントは、
シャンプー・コンディショナー後に、ドライヤー前に使用してましたが・・・


コンディショナーしないほうがいいのかと思い、
初日はシャンプーのみ、ゴワゴワな髪のまま風呂から出て
ドライヤー前に馴染ませてみました。

傷んで絡みまくった髪の毛には、なかなか手櫛で馴染ませるのは難しく、
1個全部使っちゃいました雫

髪が短い人は、もっと少量で大丈夫だと思いますよー。

ドライヤーで乾かすと、しっとりサラサラになりましたウィンク


そして2日目には、いつも通りコンディショナー後に使用してみました。

今度は半分くらいの量で全体に馴染みましたよ!
乾かした後は同じようにしっとり、いい感じ。


どっちの使い方が正しいのでしょうか・・・。


同じシリーズのシャンプーを使っていれば、
シャンプー後でも大丈夫な感じになるのかもしれません。

普段使いには、コンディショナー後かなダッシュ

どちらにしろ、いつもよりまとまりやすい髪に!

美容室専用というだけあって、お値段がお高めですが
一度に使う量は多くないし、続けてみたいかもきらきら


アンビエンスさん、ありがとうございました!

ランテージュ キュベシノブトリートメント










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 8, 2013 09:22:39 PM
コメント(0) | コメントを書く
[☆モニプラ☆] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

Rakuten Card

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.