826156 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スウェーデンハウス的生活のすすめ(旧)

スウェーデンハウス的生活のすすめ(旧)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マリ竹

マリ竹

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

 マリ竹@ Re:おはようございます・・・(07/31) ゆかりん530さん、こんばんは♪ ゆかりん…
 ゆかりん530@ おはようございます・・・ 今まで楽天さんでお世話になりました。 …
 マリ竹@ Re[1]:お知らせもあり(07/30) kiyomiさん、こんばんは♪ 揺れてましたね…

お気に入りブログ

nyantasistaのピアノ… nyantasistaさん
芝生生活 アベヲさん
農場の朝 夢かな兎さん
slow life* saoriかーちゃんさん
イタリアで食べたい プレッツェーモロさん
Rosegarden in Vienna ☆Rosegardenさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.09.06
XML
こんばんは。今日の朝日新聞・朝刊に「ホワイトバンド」の全面広告が出てましたね。私も先日HPからホワイトバンドを申し込みました。貧困だけでなく、災害の被害者に対しても、子育ての場でも、子どもの教育の場でも、何でもそうかもしれないけど、ほっておかれること(無視される、無関心)が一番ひどい仕打ちであり、絶望させてしまうのかもしれませんね。少しでも関心を持って、「忘れてないよ」「気に掛けてるよ」とアピールすることが、物理的な援助とともに必要なことなのかも、と私なりに感じました。皆さんも、ぜひホワイトバンドのHPをご覧になって、アピールして下さい。
 投票に行くというのも、「私は自分の生きている社会を気に掛けている」というアピールの1つですよね。今回の総選挙は投票率が高そうですが、毎回低い投票率に怒っている私としては「自分の1票くらいで世の中変わらない」と平気な顔でいう方はどうもゆるせません。そういうあなたの1票で変わるかもしれないのに、なんともったいないことをしてくれたのかと。
 ホワイトバンド、いつ届くかな~。子供用も買ったので、2人のこどもに1つづつしてもらおう(HPでは、2個1組での申し込みでした)。おやすみなさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.06 22:23:55
[絵本や子どものこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.