826166 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スウェーデンハウス的生活のすすめ(旧)

スウェーデンハウス的生活のすすめ(旧)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マリ竹

マリ竹

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

 マリ竹@ Re:おはようございます・・・(07/31) ゆかりん530さん、こんばんは♪ ゆかりん…
 ゆかりん530@ おはようございます・・・ 今まで楽天さんでお世話になりました。 …
 マリ竹@ Re[1]:お知らせもあり(07/30) kiyomiさん、こんばんは♪ 揺れてましたね…

お気に入りブログ

nyantasistaのピアノ… nyantasistaさん
芝生生活 アベヲさん
農場の朝 夢かな兎さん
slow life* saoriかーちゃんさん
イタリアで食べたい プレッツェーモロさん
Rosegarden in Vienna ☆Rosegardenさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.10.22
XML
カテゴリ:インテリア
といってもPHランプ本体が壊れた訳ではないのですが…。

 電球を受けるソケットが実は陶器製(?)で、いつのことかは不明ですが、器具を取り外す時にでもぶつけたのか、そのソケットにヒビが入っていることが分かりました。
 PHランプは日本ではヤマギワが取り扱っていて、新しいソケットを夫が通販(メールのやりとり)で購入しました。が、最近このソケットの形が変わってしまっていたようで、我が家の9年もののPHランプとは合わなかったそうです(どう合わなかったかは説明が面倒とかでしてくれない<夫)。
 で、結局、購入したソケットは返品で、ヒビの入ったソケットを修理するのか、同じ物をデンマークのルイス・ポールセンの本社から取り寄せるのかを、ヤマギワで行ってくれることになりました(これは今回は無料!)。

 基本デザインに変化はなくても、こういう部品がモデルチェンジということもあるんですね。

 ということで、ソケットを取り替えてハイ終わりと思っていたところが、ここ2~3日、PHランプなしの食卓で食事をしております。夕食時、食卓のランプがないのは、少し物足りなくて、かなり寂しいものですね。早くソケット戻ってこないかな~。

PH 5 Plus ペンダント



 ところで、今日、少し早めに七五三の写真を撮ってきました(上の子が7歳)。混んでましたよ。最近は少し早めに写真を撮るのが当たり前になっているようで、何と夏休み中に撮ってきたという友人もおりました。
 写真屋さんと同じ建物内に、イルムスが入っているので(規模は小さい)、少し寄ってきました。
 もうクリスマス用品が出ていました。まだ一色に染まっている、という感じではありませんでしたが、一角がすでにクリスマス!
 こちらの気分的には11月に入らないと…。でも、素敵な物がたくさんありましたよ。フリーページでも少しずつご紹介していきたいと思いますが、11月になってからね(笑)。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.02 01:05:41
[インテリア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.