488432 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

横山先生の韓国語・韓国料理教室

横山先生の韓国語・韓国料理教室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

yu_tomari

yu_tomari

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2008年11月10日
XML
テーマ:韓国!(16977)
カテゴリ:韓国料理
今日はお料理教室でした。
今日のテーマは美肌メニュー♪

松の実粥、キムチ豆腐、カムジャジョム(じゃがいものチヂミ)

081110_1131~0001[1].JPG

松の実を贅沢にもたっぷり使ったお粥は、お米もミキサーにかけてしまうのでお粥というよりはポタージュスープのような味わいです。濃厚でまったりとしたこのお粥は超高級な1品です。リッチにしかも滋養強壮・美肌効果が高い松の実粥は確か去年のお料理教室と父が入院した時にしか自分でも作ってないです雫
息子もこのお粥が大好きで、夕食に2杯も食べてました。きっと明日の朝はピカピカに違いないわきらきら

キムチ豆腐に使う豚肉にもコラーゲンが含まれてますので夕方くらいからお肌がツルツルしてきました♪
やっぱり高い化粧品より内側からキレイになる方が効果が早く得られますよね~

さて、今日の料理教室で生徒さんに伺った話でとても印象的なお話が
いつも仲のよい2人の生徒さん。なかなか言いにくい事もズバズバと言い合っている仲です(笑)私のオモニ(母)くらいな年代ですが、松の実粥は滋養強壮にもいいという話をすると
「私が病気になったらあなたが作ってね。それからお下のお世話もお願いね」
との事。お下のお世話までだなんて(笑)
でもよく聞くと実は以前にヘルニアの手術をした際に下のお世話になっていたそうです。
なんか、感動目がハート
だってそこまでのお友達ってなかなかいないですよね。
私のお下のお世話までしてくれる友達っているかな?って考えちゃいました
主人にお世話になるなら、姉にお願いするだろうし、順番的に私がお世話になるよりお世話をするはずなので、今から今日の生徒さん達のようなお付き合いができるお友達を作らなきゃ!
なんて、でも年を重ねるごとに新たに親友と呼べるまでのお友達に出会うことが難しいように思います下向き矢印

一期一会を大切にですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月10日 19時04分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[韓国料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.