488331 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

横山先生の韓国語・韓国料理教室

横山先生の韓国語・韓国料理教室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

yu_tomari

yu_tomari

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011年06月25日
XML
テーマ:韓国!(16972)
カテゴリ:韓国の文化・習慣
韓国の地下鉄の切符は2009年5月から
資源再活用を目的とし、紙の切符が廃止され再活用可能なICカードに
変わりました。

トイカやsuicaのようなチャージ型のICカードの他に、1回用交通カードもあります。

今回は、旅行客が利用する機会の多い1回用交通カードに関する
お得なニュースです。

1回用交通カードは乗車料金の他に保証金として500ウォンを足した金額で購入し
乗車後に構内にある変換機に入れることで保証金が返還されてました。

しかし今後は駅から近いコンビニで700~800ウォン相当の飲料と1回用交通カードを交換できるようになるそうです。対象の飲料は月ごとにかわります。


夏場には嬉しいサービスですね
ぜひご利用下さい♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月25日 15時32分40秒
コメント(2) | コメントを書く
[韓国の文化・習慣] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:1回用交通カード コンビニでジュースと交換可能!   ろぐあうとまっ さん
これは、考えようではいいサービスかもしれませんねぇ♪
乗車後に一杯のジュースは、たしかに夏に喉を潤すにはいいでしょう。
デポジットを券売機で払い戻すというのは恐らくお年寄りには難しい選択肢だと思いますが、それもこれも拡大解釈と捉えるにはいいのでしょう(^-^)v
(2011年06月27日 15時06分36秒)

re:まっさんさん   yu_tomari さん
日本で1回用のICカード乗車券を導入することは絶対不可能だと考えますが、日本では出来ない事を韓国はエコという名目でさらりと出来てしまう点、私はすごいと思ってます。国の発展のため、大きくは地球の為に国民は努力できてしまう。。。パワフルな韓国人♪マンセー (2011年06月28日 23時55分34秒)


© Rakuten Group, Inc.