386275 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

田舎から上京した社長の楽天思考!人生は一度きりだから後悔なく生きたい!誰が何と言おうと諦めないこと!

田舎から上京した社長の楽天思考!人生は一度きりだから後悔なく生きたい!誰が何と言おうと諦めないこと!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年05月14日
XML
どうも、濱崎佑樹です。

今回は、「脱サラして起業した僕が考えるお金のコントロールに関する3つの段階」についてお伝えします。


独立・起業してからというもの、随分と「お金」に対する、考え方や捉え方が変わりました。

それはなぜかというと、

・雇い主からもらう給料というお金
・自分で独立・起業して稼いだお金

同じお金でも、自分への入り方の違いで、全く意味が変わってくるからです。

自分に対するお金の入り方で、お金に対する考え方や捉え方が全く変わってきます。


例えばの話し、サラリーマン時代の僕は、どんなに頑張ったところで、来月の給料が変わることは、まずなかったわけです。

来月どころか、給料査定のある時期まで、変わらないわけです。

それどころか、どんなに頑張ったところで、給料査定されても給料が変わらなったことだって多々あるわけです。


しかし、独立・起業した今は、自分の頑張り次第で、来月の稼ぎが2倍にも10倍にも100倍にもなる可能性があるわけです。

来月どころか、明日にでも今日にでもその可能性があるわけです。

そりゃ、お金に対する考え方や捉え方が全く変わってきますよね?


独立、起業、お金
独立するとお金に対する考え方が変わる



僕は、お金に関して、3つの段階があると思います。

それは、

(1)お金にコントロールされている
(2)お金にコントロールされなくなる
(3)お金をコントロールするようになる

というものです。


そして、僕の感覚的には、世界の住人が100人だとしたら、

(1)の人が、88人
(2)の人が、10人
(3)の人が、2人

くらいのイメージです。


僕はお金の専門家でもなんでもないので、あくまでサラリーマンから独立・起業をした僕の体験から語っているのですが、

お金に対する考え方・捉え方は、所得の格差で決まるのではなく、その人の懐に入る「お金の入り方」で決まると思います。


そして、僕は、自分の頑張り次第で、

来月にでも、明日にでも、今日にでも、

収入が2倍にでも10倍にでも100倍にでも!

なる可能性を秘めた日々がの方が、楽しいと思うわけです。



ではまた!



今回の記事が役に立ったり、面白かったら
応援クリックお願いします!⇒


P.S.
「ブログでは言えない話」
週1回メールマガジン(無料)で発行しています!
http://appoto.net/mailmagazine





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月14日 12時52分05秒
コメント(2) | コメントを書く
[◆成功するマインド・ノウハウ・スキル!] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

IT-PLUS

IT-PLUS

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

ウーテイス@ Re:会社を作って5年が経ちました!(05/01) Re:引き寄せの法則で『願望を叶える力を…
ウーテイス@ Re:会社を作って5年が経ちました!(05/01) https://youtu.be/rSCgwrqDhT0 純金と、…

お気に入りブログ

虫には罪はないけれ… New! 元お蝶夫人さん

昨日は忙しかった New! 吉祥天1093さん

文字にこだわります… New! 堅子ちゃまさん

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.