251937 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年08月03日
XML
カテゴリ:超高齢初ニンプ
今週の月曜日の検診で、やっぱり逆子ちゃんだったので、
具体的に、帝王切開手術での出産のための入院日取りなどが決まった。

来週の今日、つまり10日の木曜日午後に病院入院。
夜21時から絶食(水もダメだって。うう。。。)。
翌日、11日金曜日、(おそらく)午前中から手術開始。

なので、泣いても笑っても、
来週の金曜日の午後には、赤ちゃんがこの世に誕生お誕生日していることになる。

はさみ手術の時間は、全体で、45分~60分ぐらいなのだけど、
執刀して赤ちゃんが出てくるまでは、わずか10分ぐらいらしい。
つまり、赤ちゃんを取り出してから、お腹を元通りに縫うのに時間がかかる。
私は、実は、自分の体が固定されて動けない状態になって30分以上というのに
ひじょうに弱く、気分が悪くなってしまうことが多い。
(今まで、エステのパック、歯医者などでさえ、ダメだったこと有。。)

だったら、最初から、全身麻酔にしてもらえばいいんだけど、
せっかく自分のお腹から出てきた赤ちゃんを
とにかく最初に見てみたいし、抱っこやおっぱいは無理でも、
せめてほっぺにタッチハート(手書き)ぐらいしてみたい。

なので、最初の10分か15分。赤ちゃんが出てくるまでは、
意識の有る局部麻酔にしてもらって、
その後、チクチク縫う間は、全身麻酔にしてもらえないかと
先生に話したら、意外にあっさり「そういう方多いですよ」とのお返事が。

詳細な手順については、手術前日に、麻酔科の医師から説明があるらしいけど、
とりあえず、信頼できるS先生からお墨付きをもらえたのは、かなり安心。

そうそう。
この日は、久しぶりに、担当のS先生だったのだ。
前の日記に書いた、あの嫌な「W」医師ではなく。。。
S先生のとても優しく、かつこちらの質問には真摯に丁寧に答えてくれる姿には
本当、癒される。
夫も、S先生の良さを実感したらしく、
「つくづく、ダメブーイングだったなあ『W』医師。。」とぼやいてた。

ただし、肝心の手術執刀は、S先生ではないらしい。
S先生は、その日外来なので、手術担当できないとのこと。

S先生曰く、「おそらく、自分と同じチームのIという女性医師が担当するはずだけど、
あと一人サポートに誰が付くかは、今の時点では確約できないんですが。。」と。

ま、ま、まさか、『W』失敗が・・・・?と不安びっくりがよぎるが、
私たちの顔色が曇ったのがまるで通じたかのように、
「あ、先週診た、『W』はその日は不在なので担当しません」と言ってくれた雫

あ~、よかった。。。。。。

ともあれ、あと旗1週間です。
お腹はけっこう張り気味で、助産師さんには、
あんまり動くと、手術予定より前に破水して緊急入院になるといけないから
気をつけて・・と釘をさされる。

が、、、、まだ、部屋家が片付いていない。。。
夫は毎日残業で午前様だし。。。。
間にあうのかなあ????ショック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月03日 21時57分27秒
コメント(12) | コメントを書く
[超高齢初ニンプ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:来週の今頃は入院中。。いよいよ出産1週間前です。(08/03)   nanna さん
おぉ!イヨイヨ!ゆっくり休んでそなえてください。
チナミにワタクシもテーオーセッカイで生まれました。
(2006年08月03日 22時50分34秒)

Re:来週の今頃は入院中。。いよいよ出産1週間前です。(08/03)   yukiO嬢様 さん
うわぁ~・・・いよいよですね。
私までドキドキしてきたぁ~^^;
あともうちょっとだね、頑張って!! (2006年08月03日 23時08分35秒)

楽しみですね!!!   ルッチ9464 さん
もうすぐですね!!!
がんばってください!
あまり無理しないで
大きいお腹ですから
ゆっくり過ごしてくださいね(^▽^)v (2006年08月04日 00時56分06秒)

Re:来週の今頃は入院中。。いよいよ出産1週間前です。(08/03)   ひゅひゅ さん
いよいよですね(∀`●)
ドキドキすることもあるかもしれませんが
赤ちゃんとのご対面楽しみですね゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。
がんばってくださいね(。・ω・。)o"エイ(。・ω・。)o"エイ(`・ω・´)ノ"オゥ!! (2006年08月04日 09時54分04秒)

Re:来週の今頃は入院中。。いよいよ出産1週間前です。(08/03)   copa405 さん
おぉ~~~!!! いよいよだねぇ~。
なんか、赤ちゃんとのご対面を考えるだけで、感動しちゃうよ!!!

破水しないように、あまり動かないようにしていてね。
緊急手術になっちゃうと、執刀医が変わってしまうと困るからね!

片付けは、ゆっくりゆっくりしていけばいいんじゃないかな?
ドキドキと、赤ちゃんに会える楽しみとで複雑だろうけど
ムリしないようにね。
(2006年08月04日 10時02分30秒)

おお!   cakeco さん
W医師の担当にならないようでよかったですね☆
来週の今頃はもうママなんですねえ。
うまれる前は「赤ちゃんのいる生活なんてなんか想像できん」とおもってましたが、いったんでてしまうと逆に「おなかの中にいたの?信じられない」とか思えてくるので不思議ですよw。
部屋の掃除、ヘルパーさんに頼むのもありだと思いますよ。うちの区は産前産後に3回無料で2時間きてもらえるのですが、意外に便利でした。自費でやってもそんなにかからないので「これなら、無理やり実家から母を呼ばずに週2に2時間ずつヘルパーを頼めばよかった」とちょっと後悔しました。 (2006年08月04日 10時17分00秒)

Re:来週の今頃は入院中。。いよいよ出産1週間前です。(08/03)   あるだん1956 さん
もうすぐなんですね~。僕と同じ「獅子座」。きっと
すばらしいお子さんに違いありません!(^^)

家内が出産する時、最初は普通に分娩の予定で進んでいたのに、
途中から「帝王切開」に変更。その際に「タテに切ります?
それともヨコ?」などと訊かれたとか・・・。
(2006年08月04日 12時35分28秒)

あと1週間なんですね   きゃらめる さん
早いですね。
破水してしまったら、陣痛も経験して、帝王切開になるので、フルコースって言うんですよ。
全身麻酔すると、後がけっこうつらいです。
私、春に処置する時に、全身麻酔して、かなりきつかったです。
帝王切開すると、保険がおりるので、それはそれで、ラッキーですよね。
でも、もうすぐ、ベビーと会えますね。
1週間、あまり無理されませんように。暑くなってきましたし。 (2006年08月04日 15時18分18秒)

Re:来週の今頃は入院中。。いよいよ出産1週間前です。(08/03)   やぷー2001 さん
あと1週間、あまり動かずに過ごしてくださいねー。
片付けも私のことも(?)後回しで、体調最優先にして下さい。

と皆に言われてもやっぱり動いてはりそうで怖い。 (2006年08月04日 16時24分16秒)

Re:来週の今頃は入院中。。いよいよ出産1週間前です。(08/03)   誰やねんっ20号(会社っす) さん
いえ~い!
楽しみ楽しみ~~~!
子育てって面白い事ばかりだよ~。疲れるけどね。
(2006年08月04日 16時35分22秒)

Re:来週の今頃は入院中。。いよいよ出産1週間前です。(08/03)   ayu3-ch さん
きゃーーとうとう産まれますね♪
産んでからは全身麻酔ってこともできるんだ、知らなかった^^;
アタシは局部だけだったけど、だいぶ意識がもうろうとしてて
途中途中の記憶が飛んでます^^;
部屋に戻ってからダーリンがビデオ撮ってて私もしゃべってるんだけど
なんと、覚えがないんですねー^^;

手術、「W」医師じゃなくて良かった!!
やっぱり信頼できない先生にだけは手術してもらいたくないもん!

産まれて落ち着いたらベビーの写真見せてねー♪

頑張って!!!!!!


(2006年08月04日 23時13分52秒)

Re:来週の今頃は入院中。。いよいよ出産1週間前です。(08/03)   やまちん1210 さん
みなさん、コメントありがとうございます~。
個別コメントは、後日付け足しますね!

さすがに、今日は、
川崎に住む姉にヘルプに来てもらい、
だいぶ部屋が片付いてきました。

といいつつ、私もずいぶん動いてしまってます。
やぷーさん、スルドイ^^; (2006年08月06日 01時51分31秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あかねママ0208

あかねママ0208

お気に入りブログ

ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
☆★☆ゆうこのお部屋☆★☆ ☆★☆ゆうこ☆★☆さん
ぽ ん ぽ こ 王… もりしたはるかさん
モラルに体当たり記 bitteraskaさん
KaORi’s RoOM*☆*★ かおり☆かおりさん

コメント新着

nobclound@ Vonegollugs &lt;a href= <small> <a href="http://hea…
Omiweessy@ TrieneVoiruriSD &lt;a href= <small> <a href="http://hea…
Wealpismitiep@ adjurponord &lt;a href= <small> <a href="http://ach…
biobHemeEdife@ VilievitsSD VIAGRA. It is not possible to determine…
Idiopebib@ touchuserssox you have sudden vision loss.&lt;a href=…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.