652736 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まるの日記

まるの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Headline News

October 14, 2017
XML
カテゴリ:おでかけ
お天気が心配だった週末~
よいどれのみんな、晴れ男や晴れ女がいっぱいだから、何とかなるかなと出発したよ車

大谷パーキングエリアで待ち合わせして
みんなのパパママは餃子ドッグや餃子おにぎり、お蕎麦で朝食おにぎり
我が家は、いつも朝ごはんが早くて、その時間まで我慢できないからうっしっし
おうちで朝食を食べて行ったよ。

くもりお天気の様子を見ながら今日の予定を相談。
何とか大丈夫そうだから、予定通りに行ってみることに。
昼食はテラス席のお店を予定していたけれど、気温が低いし
店内で食べられるところに変更することにして、最初の目的地に出発車

神橋が見えてきて~東照宮に到着。
神橋

地面が濡れているから、みんなバッグやカート。
駐車場から歩いていると、少し紅葉しているもみじがあったよ葉
少し紅葉

輪王寺が工事中で、全体が囲まれててびっくり。
囲いに大きく絵が描かれてたよ!!
輪王寺

東照宮の参道を歩いて
東照宮

鳥居をくぐると
鳥居

五重塔。
ラッキーとのコラボ犬
ラッキーと五重塔

あ、今回一緒だったのは、ラッキーくん&ピースくん ラッピー家
ピーちゃん

べりーちゃん berry家
べりーちゃん

ふうちゃんにふうちゃんママ
ふうちゃん

そして、ふうちゃんちに新しくきたりんちゃん。
とっても懐っこくて、カメラ向けてもこんな感じスマイル
りんちゃん
すぐに仲良くなれてよかった音符


入場券を購入して~わんずは、本殿など入れないところがあるけれど
一緒にお参りができるよ上向き矢印
あたしたちを見て「一緒にお参りできるなら、連れてきたらよかった」と
言ってる犬パパママさんもいたよ。
階段が多くてスロープがないので、カートを持ち上げたり
砂利道のところはひっぱったりと、パパたちが活躍するところがいっぱい上向き矢印

階段を上ると、目大きな木が~とちぎ名木百選のこうやまきだって。
こうやまき

有名な見ざる聞かざる言わざる
あたしが生まれる前に何度か来ていたママが
色がすごく鮮やかになって、きれいになってるって言ってたよきらきら
見ざる聞かざる言わざる

小雨が降っていても、観光客はたくさん。
進んで…

陽明門も色鮮やかになって すごくきれいきらきら
陽明門

反対側もきれいだねきらきら
陽明門反対側

本殿は、まだ工事をしていたよ。
本殿

修復が話題になっていた眠り猫を見て猫戻ることに。
眠り猫

のんびり駐車場に戻ってびっくり。
駐車場駐車場に入るのに大行列ができてたよ。
早めに到着してよかったね上向き矢印

つづく…



東急90周年イベント 商店街連携いけばなワークショップに参加します。
ぜひ、遊びにいらしてください。
 10月21日(土) 田園調布「田園調布フェア」
 デモンストレーション:11時~(駅前広場)
 ワークショップ:14時~(会場内テント)


草月創流90周年記念 第99回草月いけばな展「花創(Hana So)」
日本橋展ちらし_2017
2期に出展します。
ご希望の方にご招待券を差し上げます。ご連絡ください。
 会期:2017年10月25日(水)~30日(月) 午前10時30分~午後7時30分
1期:10月25日(水)・26日(木)
2期:10月27日(金)・28日(土)
3期:10月29日(日)・30日(月)
(※但し26日(木)、28日(土)、30日(月)は午後6時閉場 ※ご入場は閉場時間30分前まで)
 会場 :日本橋髙島屋 8階ホール
 入場料:当日券1000円(税込)、前売券800円(税込) ※15歳以下は無料



埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん

福島県動物救護本部   imga9dd0f8czik7zj   どうぶつ救援本部足跡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 20, 2017 10:55:38 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.