1900722 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みかんのこうのとり探しブログ

みかんのこうのとり探しブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちゃ0565

ちゃ0565

Recent Posts

Category

Calendar

Favorite Blog

チロリン村Time's ブルーツリーChiRoさん
どこまで行くの? Pink86さん
Smile to Peace ~不… kei^^♪さん
ドキンの不妊治療よ… ドキンちゃん3767さん
くまこの全力妊活日記 くまこ1214さん

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ちゃ0565@ h-mamaさん、こんにちは! >h-mamaさん こちらこそ、ご丁寧にまた…
ちゃ0565@ りぼんさん、こんにちは! >りぼんさん 旦那の協力度合いで、第2子…
h-mama@ Re:お礼の続き☆(07/05) こんにちは! お忙しい中、ご丁寧にお返事…
ちゃ0565@ くまぴさん、こんにちは! >くまぴさん 無事のご出産、おめでとう…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2013年05月02日
XML

今回移植した卵は、

凍結前、3日目7分割グレード1

 

融解後、割球が1つ変性し、

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 003.JPG

 3日目6分割グレード1の融解胚です。

 

右上のグレーが少し濃くなっているところ、

この割球が変性(ダメになった)してしまったとのこと。

 

これをAHA(アシステッドハッチング)して、移植しました。

 

 

上部のツブツブ、なんだと思いますか?

 

私はてっきりなにか良くないもの(ゴミとかフラグメントとか)

ではないかと嫌な予感がして培養士さんに質問したら・・・

 

なんとこれ、精子くんたち・・・(+o+)!

 

ビックリ。

 

凍結→融解に一緒についてきちゃったのね・・・(^_^;)

ってゆーか、そのまま凍結するんだ!驚

 

前回の5日目胚盤胞には着いてなかったから、

”精子の受精能力は3日”というの、目で見て実感。。。♪

 

ちなみに前回、5日目胚盤胞4BB

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

002.JPG

ね、周りはなにも付いてないよ。

 

 

 

たくさんの方に読んでいただいて、一人じゃないんだと頑張れます

いつもポチありがとう☆

↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月02日 20時56分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[CM(10周期目)2回目凍結胚移植周期] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.