2125472 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年05月22日
XML
カテゴリ:室内遊び

我が家はただ今トイトレ中。今日はうんちぃと遊びを中断して便意を教えてくれ、そのままトイレでうんちができました!でも、オシッコは相変わらず事後報告のみ。いつもパンツを濡らすまで気づかず遊んでます。

今日も、そろそろオシッコかな?っとハル坊をトイレに誘ってみました。

トイレ行こ~♪

いなないっ!(訳;いかない)

なんてキッパリ断るんでしょう(TT)

まぁ、でも、コレがトイトレ。気長にゆっくり進めていくつもりです。

そんなハル坊。今日はずーーーっと一人遊びをしてました。おかげで私はゆっくりとたまっていた写真の整理。ハル坊は写真が大好きなので見つかったら絶対邪魔しにくるのですが、今日は私が写真をいじってることすら気づかないほど遊びに集中しています。

そんなに集中して何の遊びをしてるのかな?覗いてみると。

 

う~~ん う~~ん  う~~ん う~~ん 

なんと!くまさんのトイトレ中です(笑)くまさんが座っているのは授乳クッション、右手にしまじろうをはめて、ばんばれぇ~(訳;頑張れ)と励ましています。おもしろそうなので気づかれないよう見学してみることに。

う~~ん う~~ん う~~~~~~ん

でっかな~? どっかな~? ばんばれぇ~(訳;出るかな?どうかな?頑張れ)

どうやらくまさん便秘気味の様子です(お食事中の方すみません)かなり長い間頑張っています。

ばんばれぇ~~ う~~ん う~~ん う~~~~~~ん ・ ・ ・ぽこっ!

おっと出たようです!ぽこっ!なのででしょうか。そして。

ちれいちれいねぇ~  ふきふきふき

ティッシュでちゃんと拭いてあげてます。耳を澄ますと

ここねぇ~ ばいきんまんねぇ~ ふきふきねぇ~ なんて聞こえてきます。「ここにもバイキンいるからフキフキしようね」ってことかな?

そして。

じぶんでっ!  じぶんでっ!

今度はパンツを自分で履いてみろと励まし始めました。普段私がやるようにこっちよぉーー じぶんで○×△・・・ごあん? どうじょ!(訳;こっち向きだよ 自分で履いてごらん?どうぞ と声を掛けてます。でも、当然のことながらくまさんは履いてくれません。

こっちよぉ  こっちよぉーー

くまさんはやる気がないんだとわかったハル坊。今度はこっちよぉーー(訳;こっちの足からだよ)と手伝い始めました。うんうん。ママも少し待って履けなかったら手伝うもんね。

とまぁ、ここまでは微笑ましかったのですが・・・。

この後、なかなか履かせてあげられない自分にキーーーッ でちなぁーーい!とイライラし始めたので一人遊び終了しました(^^;)

それにしても子どもってこちらが思ってるよりよく見てるな~って思います。トイレの流れは随分頭に入ってる様子、遊びで真似するってことはトイレに興味もあるのでしょう。

 

だったら・・・。

 

オシッコもトイレですればいいのにぃ(TT) おっと本音が(汗)

-----------

でもお漏らししたトレパンを洗って外に干してると(あ~私育児してるんだなぁ~)って嬉しくなります(←こっちも本音)                                  

ランキング banner2.gif   

↑育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m

子育てなんでも情報館TOPへ サイトマップへ 楽天市場へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月27日 22時17分18秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:トイレトレーニングとごっこ遊び(05/22)   ひめっぷぅ~ さん
ハル坊くん、ちゃんとわかっていますね。
これだけわかっていればって思うんですけど、そうはいかない2歳ちゃんですよね。

子供ってホントよく聞いていますよね。驚かされっぱなしです。

我が家のトイトレ・・・誘うと断固拒否をします。
なのに突然行く気になったり・・・。
気長に、気長にですよね。うちもトレパンはかせてみようかな??
(2007年05月22日 16時03分41秒)

こんにちわ!   べびどる さん
ハル坊くん可愛いですね~
便意を教えてくれるなんて本当凄い!
我が姫はまだ1度のみです。
日によってトイレトレ拒否されたりと悩みはつかない私。焦ってはダメと思ってもどうしても・・。
本物パンツ買ってあるんですけどね~


なんだかとても勉強になる日記読ませていただいてます。
又遊びにきたいのでお気に入りに登録させていただいてもいいですかぁ?
宜しくお願いします!
(2007年05月22日 16時48分49秒)

Re[1]:トイレトレーニングとごっこ遊び(05/22)   マルトム さん
ひめっぷぅ~さんへ

ほんとに。これだけわかってれば出来るでしょー?って思っちゃうけど、そう思ったら負けですよね(←何故勝ち負け?)
うちはトレパンにしてからずっと進みが速くなりましたよ~面倒な時は迷わずオムツにしてますけど(^^;)お互い気長にやりましょうね♪
(2007年05月22日 17時22分03秒)

Re:こんにちわ!(05/22)   マルトム さん
べびどるさんへ

便意を教えてくれたのは今日が始めてだったので思いっきり褒めておきました♪これからも教えてくれるかといったらわかりませんけどね(^^;)
勉強になるだなんて…きょ・恐縮です!けっこうバカな事も書いてますがリンクは大歓迎ですよー。こちらこそ、宜しくお願いします♪ (2007年05月22日 17時29分15秒)

Re:トイレトレーニングとごっこ遊び(05/22)   きさらぎ こまつ さん
ハル坊、くまさんで復習なんて、相変わらずすごい自主練習ぶりですね。

うちはトイレトレ、中断中です。どうしても、行きたくないらしいので・・・。トレパン洗って育児してると思えるマルトムさんはすごいです。私は洗うのめんどくさいので、グッズを買ってきました。

ハル坊、夏には完了しそうですね^^。 (2007年05月22日 17時50分20秒)

Re[1]:トイレトレーニングとごっこ遊び(05/22)   マルトム さん
きさらぎ こまつさんへ

ほんとにハル坊は自主練好きみたいです(^^;)私も夏には終わるかな?って思いつつ、でも期待しないようにしてます。
トレパン洗ってると、自分、頑張ってるな~みたいに思うんですよね。あれ?自分に酔ってる!? (2007年05月22日 17時57分43秒)

なんかわかる♪   pico♪ さん
>お漏らししたトレパンを洗って外に干してると(あ~私育児してるんだなぁ~)って嬉しくなります

あーーなんかわかります 笑
床にもらしたときの処理も、なんか妙な達成感が 笑

そうか~
くまさんもおしっこじゃなくて”ウンチ”してるもんね~ ウンチ=トイレのイメージはしっかりついているんだね! (2007年05月22日 21時51分13秒)

Re:トイレトレーニングとごっこ遊び(05/22)   いぶきママ330 さん
いやぁ、毎日毎日ハル坊くんにはかなり癒されてます♪
くまさんのおしりふいてあげるんだぁ。えらいなぁ。
いつもママにしてもらってること、よぉく見てるんですね!
うちとちょうど1歳くらい違うんですけど、一年てこんなに大きな差があるのか、ビックリです。
うちのいぶも一年後、くまのおしりふいてあげられてるのかな? (2007年05月22日 21時52分22秒)

Re:なんかわかる♪(05/22)   マルトム さん
pico♪さんへ

やっぱりそう思います?今日も激しいお漏らしシャワーしてて、これが育児だよなぁってしみじみ…確かに達成感かも!?
そっか。そういえばくまさんはウンチしてますね。今気づいた~!
(2007年05月22日 22時43分29秒)

Re[1]:トイレトレーニングとごっこ遊び(05/22)   マルトム さん
いぶきママ330さんへ

私もハル坊には毎日癒されてます~(←親ばか)今の時期、1年違うとそりゃあもう、全然違いますよね。1年前の赤ちゃんっぽい可愛さも癒されてたけど言葉が話せるようになるとまた別の楽しみが増えます。いぶくんのトイトレも楽しみですね♪ (2007年05月22日 22時47分29秒)

Re:トイレトレーニングとごっこ遊び(05/22)   森のひなぷー さん
トイレトレのすすめ方、
ハル王子のおかげで勉強になりました(^ー^* )
うちの娘も、おトイレで「ぽこっ」っと
してくれないかな~ (2007年05月23日 00時16分54秒)

Re:トイレトレーニングとごっこ遊び(05/22)   まめっち7 さん
うわ~~。可愛いすぎます!!
集中してくまさんでトイレのイメージトレーニングしていたんですね。
すごいわ~~。
これって、ママの真似っこですよね。マルトムさんがどんな風にトイレで呼びかけているのかよく分りました。
とっても参考になりますです♪ (2007年05月23日 01時58分30秒)

Re:トイレトレーニングとごっこ遊び(05/22)   りえこ0417 さん
くまさんに「じぶんでっ」と促すハル坊くんがかわいい~~。
おしっこ、事後報告でも言ってくれるのがすごいです!

うちは「うんちよ~」とうんちはいえるようになったのですが
おしっこはまったく言ってくれない(。´Д⊂)
おもらししてびしょびしょでも言ってくれない(。´Д⊂)
トイレに座らせて「おしっこしてね」というと出せるので
出ている感覚はつかめていそうなのだけれど。
トイレトレ、なんて関門が多いのでしょう! (2007年05月23日 02時40分25秒)

Re:トイレトレーニングとごっこ遊び(05/22)   QPmom さん
おお!!ハル坊くん、遊んでる最中にトイレに行ったんですね^^
「おっしっこもトイレですればいいのにぃ~」っていう気持ちとぉ~~~ってもよーーーくわかります!!
これだけトイレでの段取りがわかってるんだから尚更、そう思いますよね~
でもハル坊君、よくママのやること覚えてますね~それに感心してしまいました! (2007年05月23日 06時57分04秒)

Re[1]:トイレトレーニングとごっこ遊び(05/22)   マルトム さん
森のひなぷーさんへ

うちにはトイレ関係の絵本があって、それを読むときに私がポコッ!って言うんです(本には書いてないけどアレンジして)
ハル坊はうんちが出ると「ぽこっていったよ~」っと嬉しそうにします♪
(2007年05月23日 13時20分38秒)

Re[1]:トイレトレーニングとごっこ遊び(05/22)   マルトム さん
まめっち7さんへ

ハル坊は自主トレ好きなのです(笑)っていうか、ちょうど今はごっこ遊びの時期だから何でも真似っこして遊びにしちゃうんでしょうね。
何でも真似されちゃうから親は変なことできないですよねーー。
(2007年05月23日 13時23分02秒)

Re[1]:トイレトレーニングとごっこ遊び(05/22)   マルトム さん
りえこ0417さんへ

いやでも逆に「おしっこしてね」で出せるのってすごくないですか?うちは本人がしたそうな時でもおしっこは緊張するようでなかなか出せません。
うんちは出るパワーがすごいので(笑)いくら緊張してても出ますけど(^^;)
(2007年05月23日 13時25分29秒)

Re[1]:トイレトレーニングとごっこ遊び(05/22)   マルトム さん
QPmomさんへ

遊んでる最中に教えてくれると嬉しいですよね!ちょっとレベルアップした気分(^^)
ママのすること、本当によく見てます。気をつけてないと何でも真似されちゃう(><) (2007年05月23日 13時27分45秒)

Re:トイレトレーニングとごっこ遊び(05/22)   にゃんこI さん
ハル坊ちゃん、すごい!うらやましい、ほんとマジで。
わが家では、たいようがハル坊ちゃんくらいの頃、お風呂で人形(水鉄砲みたいにジャーって出るやつ)を小さい箱みたいなのに座らせて、「ほら!たいようおしっこシー」ってやったらおおウケ!
しばらくの間これにハマって遊んでたけど、
自分がしようとは思わなかったようです(T_T)
わかる、とする、はそんなに違うのかしら???
(2007年05月23日 13時50分08秒)

Re[1]:トイレトレーニングとごっこ遊び(05/22)   マルトム さん
にゃんこIさんへ

わかる、と、する、は確かに違いますよねぇ。ハル坊もオシッコはトイレでするものと、わかってるみたいだけど、いざ座ると緊張するのか出ないみたい。うんちは出る勢いに負けて出そうと思わなくても『出ちゃう』って感じ。
たいようくんも、頭で理解はできても、体の機能がおいつかなかったのかな? (2007年05月23日 16時49分49秒)

PR

プロフィール

まる727

まる727

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.