980031 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

酒屋の女将のひとり言

酒屋の女将のひとり言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

manmaru2897

manmaru2897

フリーページ

カレンダー

2009年04月20日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日、源氏物語を読破した事を、ブログに書いたら、友達が、それを見て

 「ねえ、知っている?
    松田聖子って、光源氏のモデルになった
    源融(みなもとのとおる)の子孫なんだって・・・」

 「嘘でしょう?」

 「これ、本当らしいよ。
    何でも、ちゃんとした、系図が残っているんだって」

本当かな?

 松田聖子の旧姓は「蒲池」さん。
 蒲池家は、柳川藩主の立花家の家老。
 
それだけ聞いても、何となく、何となく、そんな気もする。

源融は、辿って行くと、嵯峨源氏に突き当たるそうで、満更、嘘とも思えない。

言われてみると、松田聖子の顔は、瓜実顔で、貴族っぽい雰囲気も残っている。
まあ、そう思って見るのと、見ないのとでは、見方が違ってきちゃうけれど・・・

でも、面白いなと思った。
誰しも、先祖を辿って行くと、誰かしら、有名な人にたどり着くと思うけれど・・・
まあ、最終的には、アダムとイブ?
いや、猿になるのかな?

この話を聞いてから、私の、松田聖子を見る目が、変ったような・・・







 「千年の恋 光源氏物語」



 光源氏を女性の天海ゆうきが演じているんだ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月20日 10時54分04秒


お気に入りブログ

オウム後継、今なお… New! 5sayoriさん

コメント新着

 manmaru2897@ 直下 >陳澤民さん >余震ならば次第に落ち着…
 manmaru2897@ そうなんです・・・ jacrinさん 5sayoriさん >東…
 manmaru2897@ 心配の種 >jacrinさん >浦安の娘さんとお孫さん…
 陳澤民@ 一字違いで 余震ならば次第に落ち着くでしょう。 も…
 5sayori@ たいへん・・ 東北地方の方たちもさることながら、報道…

© Rakuten Group, Inc.