3933618 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

元海外在住夫婦のお買い物日記

元海外在住夫婦のお買い物日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

レッドのコッカー

レッドのコッカー

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Freepage List

Free Space

下記のサイトでも色々と書き込んでいます。

Twitter
Flickr
StambleUpon
Delicious

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Favorite Blog

わらび餅を熱く語る プチおたくさん

こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
おとこやまふじさん 男山富士山さん
翻訳学者犬徒然草 賢犬さん
元・天津駐在員が送… shinoperさん

Comments

Ffan@ Re:今年最後の万年筆?「ピカソ 908」。旧暦でね・・・。(01/29) 下手でもかまいません。もう少し、もう少…
コメント@ Re:Yard O Led のペンシル! じゃない?(06/04) 古いYARD O LEDの説明書にはYARD O LETTE…
オレオ@ Re:宅録するなら必要です。『STEINBERG UR22mkII』(09/24) この機種、ヘッドフォンアウトがモノラル…
stringfellow@ ありがとうございます😄 父の形見で受け継いだモンブランが、この…
レッドのコッカー@ Re[1]:栗はないです。モンブラン146(05/06) 龍の尻尾さん コメントありがとうござい…
2014年03月02日
XML
カテゴリ:革製品
先日購入したiPhone 5c用にケースを新調しました。
iPhone 5cは、4sとはサイズが異なるため4Sのケースは流用できないので・・・。

もっともiPhone 5cには、樹脂製の保護ケースを取り付けていますので、正確にはケースを付けたiPhone 5cを収納するケースですね。

4s用にも2回購入しましたが、今回も「i-stock CLUB」のセミオーダー・スマートフォンケースです。

 ・セミオーダーの牛革製スマートフォンケース
 ・新しいiPhone 4Sケース1式




このケースはサイズや革の色を指定してオーダーでき、自由度が高い点が魅力です。

istock_club_iphone5c_case.jpg

過去の2回の注文では、革の色はグリーンにしましたが、今回は工夫しています。
片面はレッドですが・・・。




反対側はグリーンです。
グリーンは色味が綺麗で個人的にはオススメです。

istock_club_iphone5c_case_back.jpg

サイズは、樹脂製のケースの厚みを考慮して「縦125mm 横61mm 厚み10mm」にしました。


使われている牛革は、栃木レザーのオイルレザーです。
国産の牛革の中でも品質が高いものが使われていますね。

istock_club_iphone5c_case_zoom.jpg

シンプルな製品ということもありますが、ステッチなど「作り」に関しては値段相応ながら安っぽさはありません。
また、コバは意外に丈夫です。
ちなみにステッチはベージュを選んでします。




この革、比較的、短期間でエージングするんですよね。
この2つ、元々は同じグリーンです。

istock_club_iphone5c_case_with_old.jpg

上側のものにはiPhone 4sを入れて1年半ほど使いましたが、しっかりエージングしてますね。
手入れもそれほどしておらず、数回、ミンクオイル塗った程度です。




では、iPhone 5cを入れてみましょう。

istock_club_iphone5c_case_with_iphone5c.jpg

サイズが心配でしたがピッタリでした。
縦はもう1mm小さくてもよかったかもしれません。


スマートフォンを使っていて、少し変わったケースが欲しいならばコレはオススメです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年03月02日 19時07分17秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.