1745986 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

『プチおたく』は今日も憂鬱?

『プチおたく』は今日も憂鬱?

PR

Calendar

Profile

プチおたく

プチおたく

Category

Freepage List

Shopping List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

行住坐臥 Keisyunさん
文房具er mealing33さん
七星庵-シチセイアン 七星(シチセイ)さん
What’s new… faithfulさん
 新。空想記憶箱 m-zousさん
ビジネスマン、ア・… ビジマンさん
時間遊人のページ … 時間遊人さん
ライブハウス店長の… ミズノ@REDBOOTさん
らすかるレポート  Rascさん

Comments

プチおたく@ Re[3]:わらび餅を熱く語る(06/02) turkey37さん。 ホッホッホッ 次はお蕎…
turkey37@ Re[2]:わらび餅を熱く語る(06/02) プチおたくさんへ 当麻寺に行くのであれば…
プチおたく@ Re[1]:わらび餅を熱く語る(06/02) turkey37さん。こんにちは 私の場合、寝…
turkey37@ Re:わらび餅を熱く語る(06/02) わらび餅が美味しい季節になりましたね。 …
プチおたく@ Re[1]:正倉院展からの良弁さんからのわらび餅(11/05) turkeyさんへ そう言えば『千壽庵吉宗』…
2025.01.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


昨年までは正月三が日は奥様も休日だったので個人行動はままなりませんでしたが今年の1月3日
は奥様御出勤日と相成りましたので待望の『獅子窟寺』に訪問しました。



こちらのお寺には国宝の仏像が安置されているのですが通常拝観には予約が必要となります。とこ
ろが年に数日だけ予約不要での拝観が可能となり正に正月の三が日がそのスペシャルな日に当たり
ます。最寄りの駅までは自宅から1時間程度なので出発したのが6時過ぎの到着が7時過ぎ、そこ
から先が急な参道を3~40分登らなければならず正月早々の大苦行を強いられることになりまし
た。お寺に到着したのが8時前です。情報があまりなかったので何時から国宝仏を拝観できるのが
分からなかったので遅めの出発としたのですがすでに開扉されており心行くまで拝むことが出来ま
した。ただ寺務所を訪れるのはさすがに9時過ぎてからと思いましたのでそこからさらにハードな
ルートで巨石めぐりをしてきました。





1時間ほど山歩きをして丁度9時になりましたので御朱印を頂き山を降りることにしました。自宅
に戻ったのが10時半なのでこれなら来年と言わず毎年の恒例行事にしてもいいかも知れません。
そうそう山を下った参道の入り口にこんな張り紙を発見しました。



そうなんです今年、天王寺にある大阪市立美術館にもいらっしゃるということでわたくし既に前売
り券を入手しております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.05 17:12:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X