103592 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

団塊のブログ

団塊のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

masahide59

masahide59

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

(^o⌒*)/@ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
mkd5569@ Re:病気にならない生き方(09/11) 朝のブログ更新おつかれさまです。 いい…
masahide59@ 追加・・・ *問題は、いろんな才能を持っている人は…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…

Freepage List

Headline News

2011.02.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 2月18日(金)、同じ所に4泊して本渡(天草市)から出る日の午後、五和町にある老人施設「ケアハウスかんな」に行って演奏した。
 天草クリニックと同じ様に、立派な演奏ステージがあり、40人前後の人がいた。時間が40分間しかなかったが、自分では、充分に納得する演奏ができた感じ。
 いきなり、篠笛で「さくら」の曲を3通りの方法で演奏を始め、40分間、息つく暇もない感じで、一気に演奏し終えたって感じだった。
 お年寄りの顔が、次第に笑顔となり、大きな声を出して歌う様になり、涙ぐんでいる人も数人いた。延岡の「ばんば踊り」の太鼓を打った時が、一番拍手が強かったかな?!(・・・←まあ、自分も、少し上達したかな?!こんな感じで、少人数で、凝集した感じですると、何故か、何となく親近感があるなあ・・・)
 もう、終わりと思っていたら、「笛も太鼓もハーモニカも上手なので、きっと歌も上手と思いますので、一曲お願いします。」と言われて、エエッて感じになって・・・(昔、自分で歌ったのをテープにかなり入れ込んで聴いてたことはありますが?!)替わりに、古賀政男の曲を1曲だけ演奏して終わった(時間の関係で、篠笛でのピアノに合わせての演奏と古賀政男メドレー4曲を省略していた)。
 終了後、タクシーで本渡に戻り、そこで、家内を拾って、龍ケ岳町のいつものアパートに帰った。
 まあ、4泊5日、有意義だったかな(来月も、又、同じ所に泊まることになっているけど・・・)。本渡にある本屋さんで、本を8冊も買い、毎日、(天草市の天草宝島国際交流会館)ポルトに行って、読んでいたけど・・・。

↓(昨年の夏の、地元の供養盆踊り大会の時に、私が打った時のものですが・・・)
http://www.youtube.com/watch?v=kurkMm7QNUk
http://www.youtube.com/watch?v=fUIPqyei6YE

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.19 11:52:19



© Rakuten Group, Inc.