045339 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大好きな息子とお金のこと

大好きな息子とお金のこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

2020.01.31
XML
こんにちは。

耳鼻科に行ってきました。
また息子と仲良く風邪を引いてしまいました(^^;
でも、妊娠8週で飲める薬は無く、産婦人科に相談するように言われました。
しばらくは耐えるしかないです。
息子は薬を飲んで昼寝しています。
鼻水と咳だから新型肺炎ではないはず・・・!


さて、先日(風邪を引く前)、プレに行く予定の幼稚園で親子で参加するイベントがあったので行ってきました。
つわりがしんどいですが、外に出ちゃうと意外と頑張れます←帰宅後に屍になるけどw
手遊びや工作、先生のお話を聞いたり、おやつを食べたりしてあっという間でした。
息子は最初緊張していましたが、しだいにケラケラと笑うようになりました。
最後には帰りたくなくて泣いていました(^^;

このイベントは先生だけでなく、保護者の方々も何人かお手伝いに来ていました。
皆さん雰囲気が優しそうでした。
親の出番が多い幼稚園なので、それが苦にならないお母さんが集まっているのでしょう。
うーん、私はできるのか?(^^;
この幼稚園が息子に合いそうなら頑張るしかないです。

コミュ障を自称している私ですが、さすがに顔見知りくらいのお母さん達はできました。
同じ社宅の方や児童館で会う方も同じプレに通うので少し安心しました。
その方々は、上の子つながりで仲の良いママ友がいるようです。
そんなに深い関係にはなれないと思いますが、会うと挨拶ができる人がいるだけでも嬉しいです。



参加してみました。
どきどき。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.31 13:51:59
コメント(0) | コメントを書く
[幼稚園(プレ入園前)] カテゴリの最新記事


プロフィール

masako-ka

masako-ka

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.