041669 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まさくんのブログ

まさくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まさくん★昭和50年代

まさくん★昭和50年代

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

あさがお・・夏な気分 あっぷるキティさん

[お知らせ]2024年5月… ROOM編集部さん

NEXZ(ネクスジ)第… yua2015さん

好きなものはごく狭… ぼりのーくまさん
優しい気持ちで💕 ひま*日々の暮らしに感謝します*さん

サイド自由欄

今日の1枚📷♬(3/30)

コメント新着

まさくん★昭和50年代@ Re:待った甲斐が・・・ソースネクスト(03/11) ありがとう🎵そもそも安い株価で200株とは…
panch2074@ Re:待った甲斐が・・・ソースネクスト(03/11) プラテンおめでとう。笑 わたし、曙ブレー…
まさくん★昭和50年代@ Re:携帯キャリア。(11/05) あるあるだよ! キャンペーンって色々なル…
yua2015@ Re:携帯キャリア。(11/05) 楽モバの記事書いたのが一緒の日(≧∇≦) 紹…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.10.16
XML
カテゴリ:徒然記事

新聞辞めました! 月額 3,300円。
 ここに越してきて170ヶ月 合計 511,080円。(2度値上げ)
 最近はたまにしか読まない。子供が習字とかで古新聞を使うくらいであとは縛って廃品回収。
 これが結構手間。ニュースはTVやネットがあるし、もう習字で使う事も殆どないし
 ある程度、古新聞残してあります! 年間39,600円の節約 

固定電話(と言っても、電話番号権利借りるソフトBテレコム) 2ヶ月で 6000円弱
 ここに越してきて170ヶ月 合計 52万円
 どうしても、固定電話=信用 という意味もあるし、義務教育の子供がいると自宅TELは
 重要かなと・・・。頻度は少ないけど続けてきました。が、逆に子供向け学習塾とか
 そんな勧誘が頻繁に掛かってきます。
 なかなか固定を辞めるのは二の足踏むので、IPフォンなら更に安いからと乗り換えました。
 2ヶ月で2000円位かな。年間20,000円位の節約

給与口座を地方銀行から楽天銀行へ!
 セブンイレブンのATMで引出しが手数料不要だったのが、手数料220円かかるようになった。
 年間で利息は10円位しかつかない!
 楽天銀行にしたら・・・、楽天証券もやってる事からマネーブリッジ優待とやらで適用金利は0.1%
 給与口座にした事で楽天ポイント獲得も少しばかりだけど十数ポイント/月。それに常時100万の
 資産残高いれといてるので振込手数料は3回/月、ATM引出し5回/月が無料。これはイイ!
 ちなみに利息は、年1000円くらい付きます! それに給与受取してるとSPUが+0.5倍。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.17 20:09:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.