596312 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

映画みてお茶のんで幸せ

映画みてお茶のんで幸せ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

チャイティラテ

チャイティラテ

Calendar

Recent Posts

Category

Freepage List

Favorite Blog

いろいろ……モーター… Jeriaさん
........☆... view pointさん
こぶたのベイブウ映… こぶたのベイブウさん
ねこのみち The… 蛙(kaeru)さん
Hull & primevideo… ノーバディー31さん

Comments

チャイティラテ@ Re:本能じゃないよ(05/06) おくみおさん すっかりブログを放置して…
おくみお@ 本能じゃないよ ゲイの男性の本能には反した行為。異性愛…
かずみ@ フラバン茶を探して 大手スーパーからフラバン茶が姿を消して…
かずみ@ フラバン茶を探して 大手スーパーからフラバン茶が姿を消して…
チャイ@ Re:おこんばんは(07/20) ミウさん キャ~!!久しぶりですっ!…

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Rakuten Card

2004/12/24
XML
カテゴリ:映画
テレビで放映されていたのを偶然観てしまったのだが、
ドキドキしながらするっと最後まで観てしまった。
無線を通して30年の時を越え父と交信!!
この親子の数奇な奇跡の物語。
監督は「真実の行方」のグレゴリー・ホブリット。
2000年のアメリカ作品。

オーロラの彼方へ(期間限定)※再発売【DZ-1010】《発売日:04/11/25》

1969年10月。
ニューヨークの空にオーロラが出現し、
メッツのワールドシリーズ出場にクイーンズ市民が熱狂したその年、
6才のジョン・サリヴァンの平凡かつ幸せな日々は、
消防士の父の殉死によって終わってしまった。

30年後。
太陽が活性化し、再びニューヨークにオーロラが現れた夜、
警察官ジョン(ジム・カヴィーゼル)は自宅の古い無線機で1人の男と会話する。
その男はなんとジョンの父・フランク(デニス・クエイド)だった。
過去に生きる父との交信に感激したのもつかの間、翌日はフランクの命日ではないか。
死の運命を変えようとジョンは必死に父親に説明するが
当然なのだが父は全てを信用しない。
だが翌日、ジョンが予言したとおりに運命の火災は起きた。
そしてフランクは…!!!!!

と、ここまでは、よく出来た“時空を超えた親子の絆と感動ファンタジー”だったのだが、
この作品はこれからなのだ。
なんと、“時空を超えた親子のサスペンス”になってしまう!。
『 メッセージを机に刻み伝える。』
『 証拠品をタイム・トラベルで運ぶ。』
など、タイム・トラベルを上手く利用しながら、事件を解決すべく親子で奔走!
“過去を変える”事で現在の状況も刻々と変化して、
彼等は事件を解決するどころか、
どんどん複雑、危機迫る状況にしてゆくところが面白い。
“過去を変える”事の恐ろしさを解りつつも、使わずにいられないジョン…。
人間の身勝手さが起こすトラブル!
そして、最初は想像もしなかった感動?の結末へと
ハリウッドならではの時代考証へのこだわりも含めて、
期待以上にドキドキさせてくれた作品。 
たまに、こういう当たりもあるから、タイトルだけで判断してはいけないですね。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/12/26 08:07:42 AM
コメント(4) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.