174969 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょうちょのふわチャ

ちょうちょのふわチャ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちぇるしぃー1

ちぇるしぃー1

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

2024 株主総会 バン… New! mkd5569さん

こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん

コメント新着

mkd5569@ Re:引っ越し完了!(04/21) こんばんは おひさしぶりのコメントです。…
コーチ 財布 メンズ@ xrcsmz@gmail.com In truth searching for homes which in t…
育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ちぇるしぃー1@ ありがとうございます。 mkd5569さん -----ありがとうございます…
mkd5569@ Re:☆ 2012年春デビューについてのお知らせ^-^ ☆(04/10) こんばんは 4周年おめでとうございます …

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス

2012.01.01
XML
カテゴリ:オフィスI

今年はまきさんの長女、あきらさんが巫女を務める森ノ宮神社へ
初詣に行きました。近所だというのにこの神社の存在を知りませ
んでした。
歴史は古く聖徳太子の父母(用明天皇)が祀られているそうです。
21世紀になり、街の様相が変わっても歴史が息づいている壮大さに
多くのことを思考させられます(⌒0⌒)/~~
必ず良いことがある予感♪ 森ノ宮神社.jpg

ということで、今年の年賀状のメッセージを書きます。
今年は、年賀状づくりに苦戦しました。
言いたいことが多すぎて紙面上にまとめるのも大変でした。
だけどどうしても伝えたい・・・
↓ ↓ ↓
2011年、あれこれ考えているうちに『日本の民族』に辿り着きました。
竹田恒泰氏の本によると、お箸を使う民族は、世界で中国・朝鮮半島・
ベトナム、そして日本。しかも、日本だけが唯一お箸で食事を完結
させるようです。昔から日本は、精密機械などの技術力をはじめとして、
手先の器用さにも注目されますが、それはお箸と言う文化を縄文時代から
ずっと続けているからでしょう。他にも四季の美しさも挙げられますが、
自然の恵みが全国各地の郷土料理や名産に繋がっているかと思うと、
脈々と続く先人たちの知恵や息づかいに敬愛の念を抱かずにはいられ
ません。日本人としての誇りをもち、再び竜のごとく天高く、
日本が上昇すること。
2012年はそんな希望の年になってほしいですね☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.01 21:26:32
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:◇ 謹賀新年 ◇(01/01)   mkd5569 さん
こんばんは
これは立派な竜ですね。
今年もよろしくです。
(2012.01.01 22:12:11)

Re:◇ 謹賀新年 ◇(01/01)   おこた♪ さん
辰のガラス細工、良いですね~。なんかかわいい。
次男が今年年男で、おじいちゃんに、金の龍の置物もらって
朝から喜んでいたよ~。
今年はまだ、初詣に行ってません。明日は行くのかなぁ・・・
まぁ15日までに参れば初詣って言うし。
神社仏閣&世界遺産にに囲まれているような、土地ですからww
いつ行っても良いやぁ~ね。 (2012.01.01 22:47:37)

Re[1]:◇ 謹賀新年 ◇(01/01)   ちぇるしぃー1 さん
mkd5569さん
-----長崎で撮影したものなんです。
昨年1年間、いろんな龍を撮り続けてこれにしようと
思い決めました。
こちらこそ宜しくお願いします。
(2012.01.02 07:55:18)

Re[2]:◇ 謹賀新年 ◇(01/01)   ちぇるしぃー1 さん
おこた♪さん
-----
ガラス細工綺麗ですよね、大好き。
箱根で馬を買ったのですが、まさかSが馬になるとは新婚時代思わなかった。。

どの干支は金のもってます(小さい物ですよ)。
金の龍か。。なんかラーメンみたいになってきた(笑)

花鳥園から鳥に縁があるようで、森ノ宮神社は本当は鵲(かささぎ)と言います。花鳥園に行く前に買ったカレンダーの一つもたまたまふくろう(イラスト)。きっと今年は、龍でなく、幸せの鳥が何かと運んでくれそうですww (2012.01.02 08:01:31)


© Rakuten Group, Inc.