316208 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆想月☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

これから

(0)

Family

(206)

House

(19)

Baseball

(132)

Budo

(33)

Sports

(43)

Pro sports

(115)

Stadium

(30)

Books

(112)

Hobby

(3)

Health

(135)

Drama

(38)

Movie

(43)

Music

(9)

Oshibai

(5)

Nature

(73)

Bike

(5)

Town

(61)

School

(149)

Secondary Education School

(57)

Senior High School

(28)

News

(254)

Ottoっと。

(27)

アタシ

(81)

Challenge

(41)

るな。

(4)

お着物

(1)

Freepage List

Recent Posts

Favorite Blog

hidamari miyabi28さん
モモ Chiyomi Kubotaさん
おかんの日記 マメタロウ24さん
May 23, 2002
XML
カテゴリ:Town
日記書いたのに。ふ~。消えてしまったいた。
少し立ち直ったので。違う内容で簡単に。上野に行ったこと。

剣道具購入の為(という大義名分で)同じ剣友会の保護者の方と上野へ出かけた。
店員さんが若い子ばかりの活気のある武道具屋さんだった。
取り寄せてもらうことになったので、また、上野に行けるんだぁ~。って思いつつ。

いろいろ。
『ABAB』に入ってみる。初めて。知らなかった。『ABAB』って。
ファッションビル。っていうやつかな?若い子達ばかりだった。
私、テレビ以外で、初めて、『ガングロ』の子達に出会ったかも。って、思ってしまった。
ふつうにお買い物してた。
(まるで芸能人に会ったみたいな感覚。さすが地方出身。へへ。)
店員さんも制服着てる子達とかわんない感じの『ガングロ』(うすめ)のお店もあった。
『ABAB』1Fにシュークリーム『ビアード・パパ(作り立て工房)』があった。
購入後五時間くらいが食べごろなんて書いてあった。ふむふむ。お土産にと。
(皮がぱりぱり、さくさく、で、とってもおいしかった。)
『みはし』の『あわぜんざい』を食す。すんごいおいしかった。
あわがふわふわだった。「6/10頃まで」ってお店の方。
店内は幅広い年代の方々でいっぱい。さすが!って思っちゃった。
冷たい系を食べていらっしゃる方が多くて、私みたいにおわんじゃない方ばかり。
(と、チェックしてみる)
どんぶり?おおぶりの陶器の方ばかりだった。
私と一緒に入った方は『ところてん』これも、スーパーのパックとは違う。
しなやかな食感!お初の『みはし』だったのでカンゲキでした。

JR上野駅の『アトレ』には寄れなかった。はは。

<つけたし>
カラオケ屋さんって?30分50円っていう看板みた!で、会員様37円!だって。昼間だけでお一人様でみたいだけど。価格破壊というか。名簿作成料?もしかして。って思っちゃった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 31, 2006 06:55:25 PM
コメント(6) | コメントを書く
[Town] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.