316301 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆想月☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

これから

(0)

Family

(206)

House

(19)

Baseball

(132)

Budo

(33)

Sports

(43)

Pro sports

(115)

Stadium

(30)

Books

(112)

Hobby

(3)

Health

(135)

Drama

(38)

Movie

(43)

Music

(9)

Oshibai

(5)

Nature

(73)

Bike

(5)

Town

(61)

School

(149)

Secondary Education School

(57)

Senior High School

(28)

News

(254)

Ottoっと。

(27)

アタシ

(81)

Challenge

(41)

るな。

(4)

お着物

(1)

Freepage List

Recent Posts

Favorite Blog

hidamari miyabi28さん
モモ Chiyomi Kubotaさん
おかんの日記 マメタロウ24さん
May 26, 2006
XML
カテゴリ:School
NOBUっちゅその後!
【詳細は5/24のブログどす!】

やっぱり。どうして?かは、わからない。
時間がたてば、「そぉいえば。」に、なるかもなんだけど・・・。

学校の宿題で、朝刊に載っている天気図を切り抜いて貼っていく。
という、作業を毎朝していたので。
最初、耳に入れたものは、新聞!だと、確信していた。母!
マジシャンみたいに、耳から出したり入れたりしたんだろうな?
・・・っと。
はさみと、のりが転がっている。日常、だから、カタイ紙を切った?
どこで?何のため?

ふ~む・・・。謎ですわ。

パズルのピース【こっちは5/23のブログ】は、学校に忘れてあったらしい?
が、これも、この先の事はわからない。
学校?
それより、お友達のピース持ち帰らなくてよかったぁ。
と、思ったりする母です。わ。

で、今日は。
家庭科で『切る練習』
今年から、家庭科も専科の先生。
母としては、うれしい所。
が。
「パイナップルもって行きたい!」
と、NOBUっちゅ。
「なんで、また。パイナップル?」
と、思う母。
「芯もあるから、大変だよぉ。」
と、説得に入るも。
「おっきいまんまのパァイナップル!」
って、きかない・・・。
まるっとしたあのパイナップル。持って行きましたよ。彼。
あの、イタイタの頭の葉っぱ?何?あれは落としていきましたが・・・。

はてさて、どうやって切ったんだか。
何も持ち帰らなかったからね。パイナップル・・・関係.
だいたい、食べられたんだか・・・。ね?
缶詰風には切らなかったんだろう・・・。と。

ちなみにパイナップルは一人だったそうな。
「キウイとかが、おおかった。」
そうです。わ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 28, 2006 10:07:17 AM
コメント(3) | コメントを書く
[School] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.