915271 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

須藤真澄

須藤真澄

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2014.10.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
141025
なんだか最近わらびもちのことばっかし考えているので、
近所のスーパーでわらびもち粉を買ってきて作りました。
本物のわらび粉じゃなくって、さつまいもでんぷん100%のだけど、
粉200gにきなこも付いて300円でした。
50gで作ってみたら、ドカッと3おやつ分くらいできました。
砂糖も、箱に書いてある分量の半分以下にしてみたけど充分でした。
いろいろいい感じです。

最初は家にある粉類でどーにか代用と思って作ってみたんですが、
どうも違いますなあ。
かたくり粉のもコーンスターチのも、作ったら氷水で冷やして
すぐに食べないと、どんどん白濁してにちにちしてきちゃうんで
気ぜわしいです。同じでんぷんなんだけどね。
専用の粉を使ったらやっと「知ってるやつ」ができました。
これで衝動がやっと成仏できた。さて、これを食べ食べ働こう。

わらびもちを初めて食べたのは、「おさんぽ大王」の取材で行った
花見の時でした。
O村ぱぱが「ヴァー、昼飯はなんか買ってくから」と言ってたんで
お任せしたんですが、豪華幕の内弁当にわらびもちを人数分。
わたしは関東者なんで、くずもちは子供の頃からよう食べてたんですが、
わらびもちってそれまで食べたことなかったの。ま、同じような
もんなんだろーなーと思ってたらぜんぜん違ったの。
おいしいよねえ、わらびもち。

写真は、ととの方。こたつ布団になんかかって(北九州弁)寝てます。
好きな場所が、にいは「あったかくて暗くてフカフカなとこ」、
ととは「あったかくて明るくてそこそこ硬いとこ」なので、
ちゃんと撮れた写真はどうしてもととばっかりになっちゃう。
二匹仲良く寝てる時は、にいちゃん大好きなととが寄り添うてる
場面ですので、やっぱし暗がりなのです。
ととは、見た目がゆずに似てきたなあ。
似てないにいも、同じだけかわいいですが。
……上手に撮れた写真は少ないですが。

10/26追記

固くこんにゃく化してしまったわらびもちは、レンジでチンすると
若干蘇ります。ちぇ、やっぱり作り置きはダメかー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.26 16:08:43



© Rakuten Group, Inc.