118347 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

行き当たりばったりのビュンビュン系

行き当たりばったりのビュンビュン系

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.04.26
XML
カテゴリ:日々おぴにおん

最近、忙しくて見れるテレビ番組は朝のニュース。

と、夜中にパソコンでみる動画サイトの無料番組とかです。

連ドラはDVDレンタルでキムタクの「HERO」。

キムタクのファンじゃないけど、「HERO」はやはりおもしろいです。

あと、「相棒」シリーズも見たくなってきました。 

DVDレンタルの悪いところは、TVスペシャル版が抜けてることおおくて、

「HERO」も、映画公開にあわせて作られたTVスペシャルが置いてない!(T-T)

映画観たらそのスペシャル版のエピソードがしっかり入ってるし。

テレビスペシャルみてないと面白さ半減ジャン!とか叫びつつ映画みてしまう自分がかわいい。

阿部ちゃんがすごくいいですよね。
最初、「孔雀王アシュラ伝説」で主人公役で見たときはこんなすごい役者になるとは思わなかったのですが、映画評ではVシネマの「凶銃ルガー」で2、3枚皮を破ってバケたとか。

「孔雀王アシュラ伝説」ではユンピョウとWヒーローで主人公だったけど映画「はいからさんが通る」も出てたんだ...みたことはあるけど覚えてないっす。
(古い映画ですが。その年生まれた人はもう成人してるくらい)

あとは見てのとおり、濃い役も癖の強い役もこなす役者になっていまいました。

横溝正史氏のオマージュとかパロディとか言われてる「TRICK 」。

山田次郎役ででてたけどこれまたクセのある役で結構笑えました。

実は、子供のころからミステリーとか推理ものとか苦手です。

名探偵ホームズは読まなかったし、ミステリードラマ・映画もだめで、楽しんで見れたが「刑事コロンボ」(犯人が殺人を犯すところから始まる犯人当てものではないです)で、ようやく観れるようになったんですが(笑)

困ったものだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.26 12:39:27
コメント(0) | コメントを書く
[日々おぴにおん] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

"やん"

"やん"

Favorite Blog

何に使うかを考えよう 備えあればさん

Comments

masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
寒天サイクリスト@ 福岡の自転車のり 霞ヶ関ビルのプラモってこれ以外に箱の形…
"やん"@ Re:子供の地球儀として(02/05) harunakanoさん、コメントありがとうござ…
harunakano@ 子供の地球儀として 私が子供のころは地球儀をかってもらって…
Wガンダム@ ガンダマー ガンダマー決してガンダムマイスターの事…

Headline News

Free Space


© Rakuten Group, Inc.