197992 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まつの部屋

まつの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まつ228

まつ228

Favorite Blog

TAKAKO love-takakoさん

Comments

坂東太郎9422@ 久高島(02/11) 「宜保律子 ~多様な食の体験を」に、上…
ピタタグ@ こんにちわ! こんにちわ! ピタタグでブログPRしま…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Freepage List

2008年11月30日
XML
テーマ:京都。(6079)
カテゴリ:カテゴリ未分類
このごろご当地ビューティーに目覚めています。
都内高級ホテルのスパは半日で4~5万、ならば地方で評判の
ところにと結局旅費も合わせるとそれ以上になっているんですけどね。

即効性があったのが、京都にある『東洋医学の妙鍼堂』。
ハイアットリージェンシーで施術をしていたときから気になっていた鍼に
今回初トライしました。
鍼というと怖い閻魔大王のような男性が痛い治療をするという思いこみ
がありましたが、ここの院長は若い男性で問診も楽しく笑いが絶えませんスマイル
触診もいやらしさが感じられたら引いてしまうと思いますが、爽やかな
パーソナリティーと確かな見立てに脱帽です。
私は脈が弱く循環器系、呼吸器系の機能が低下しているそう。
死にかけているのでしょうかショック
また精神的にも疲れているとか。
人にカウンセリングしている場合じゃないのかも。
大した症状ではない人は体の表面にしか鍼を打たないそうですが、私は
裏面にもしっかり打たれました。
施術後は冷え性の私の頬が上気し、かちこちに固まった肩も軽くなりました。
その後の漢方トリートメントもお薦めです!
”治しがいのある体”というのは、ひどい状態の体であるけれど治る道は
残されているということで、また京都へ通う理由がひとつできたわけです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月23日 16時13分09秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.