103124 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マツケンのつぶやき・・・

マツケンのつぶやき・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マツケン1968

マツケン1968

カレンダー

2007年10月31日
XML
カテゴリ:現場紹介
解体工事も進み、内部が丸裸にされました。

木材の痛みもなく、開口部を拡大するため、柱の移動と梁の補強を施し、本日、床組み工事です。

同時に、システムキッチンの設備配管です。

この当時の筋交いには、構造金物は使用されておらず、金物補強の完了。

前回、他業者に依頼されていたんですが、筋交いを切断して、設備配管しているところが、やや気になるところです。

壁補強というカタチで対処します。

「お客様大丈夫ですので、ご心配なく」

大きな声ではいえませんが、粗悪な工事をしてしまうと後でこんなカタチで、露呈してしまいます。

日ごろから、当職人には、見栄えはもちろんですが、見えなくなる隠蔽部分こそ丁寧に・・・
と教育しております。

今回、当方の業者・社員大工もいい勉強になったのでは・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月31日 20時50分34秒
コメント(5) | コメントを書く
[現場紹介] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

大切な人を守るため… たなもと@盛和塾さん
すーさんのブログ すーさんssさん
頑固おやじの独り言 やました屋さん
福岡県北九州市の注… 大工直営店さん
社長のひとりごと kjr-tさん
現場監督ショウゴの… ショウゴ0422さん
仙台市のワクワク系… sokuchiさん

カテゴリ

ニューストピックス

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

© Rakuten Group, Inc.