063794 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まつやまんぼう♪

まつやまんぼう♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Profile

BENIKARAKUSA

BENIKARAKUSA

Freepage List

Rakuten Card

2008.08.25
XML
カテゴリ:T’s ファミリー

友人Tv( ̄ー ̄)vです。


今日は
♪すごいぞ、友人Tv( ̄ー ̄)v's母
についてつぶやいてみたいと思います。

 

 

甲子園も終わり
北京オリンピックも終わり

あれほど元気に鳴いていた
セミたちも
わずかなヒグラシだけとなったからでしょうか?

 


友人Tv( ̄ー ̄)vの住居では
今朝晴れ


トイレットペーパーがなくなりましたショック

 

盗難などではありません。
単に
使い切っただけですっ!大笑い雫

 

 

だから

 


今日は帰りにトイレットペーパーを買うぞ!
と決意を固めて

会社に向かった友人Tv( ̄ー ̄)vでした。

 

 

 


がっ...

 

 

 

さっすが友人Tv( ̄ー ̄)v♪


 

友人Tv( ̄ー ̄)vはみんなの期待を裏切りません!

 

 

 

会社からの帰り道

お腹をすかせた友人Tv( ̄ー ̄)vが考えていたのは

 

晩御飯は
焼きそばにしようかな?大笑い
それとも、
おそうめんにしようかな?大笑い


だけ赤ハートでした

 

 

 

で、結局
おいしく焼きそばを作って食べて大笑い

 

晩酌?として
大好きな麦茶を
キュ~っと飲み干して


(* ̄∇ ̄*)ぷはぁ♪

 

 

その後TVを見ながらくつろいでいたところ

 

 

しばらくして
その時はやってきました。

 

 

 


ごく普通の生理現象を感じ

住居で一番せまい個室のドアに
手をかけた友人Tv( ̄ー ̄)v

 

 

瞬間星

( ̄0 ̄;アッ
トイレットペーパーっ!!

 

 


と思い出し
反射的にチェックしたのですが

 

 

ペーパーホルダーは

やっぱり


当然

芯だけでしたっ!!ショック雫

 

 

 


信じたくない状況に直面すると

人の思考は破壊されるのでしょうか?

 

 

 

友人Tv( ̄ー ̄)v

せまい個室の中で・・・

 

 

トイレットペーパーの芯は
もんだら使えるのか?


いや、
水に溶けない紙はNGだろ...


ってか
じゃあ、ティッシュペーパーがある!

あ、でも
ティッシュペーパーは
水に溶けるのか??

いや、
今からコンビニ行けばええやん!


いや、
廊下のプチ倉庫に
買い置きがあるんじゃないか...

 

 


などといろいろしているうちに
生理現象・リーチ!号泣

 

 

切羽詰ってるのに
カミはどこにもいなかったっ!

 

 

ああ、どうしよう
マジでそろそろ限界かもっ!

 


と友人Tv( ̄ー ̄)vが
思ったそのとき...

 

 

 


ピンポーン!
クロネコヤマトでぇ~す♪

 

突然の宅配便の訪問に
一瞬、生理現象がひっこんだ
友人Tv( ̄ー ̄)v

 

無事にそそくさと
ダンボールを受け取り
ドアを閉め

 


伝票に書かれていた文字を見て
緊張が一気に途切れて
さらなるピンチを迎えた友人Tv( ̄ー ̄)v

 

 

 


こうなったら
最後の手段っ!!

 

最後の力を振り絞って
ダンボールを


バリバリバリバリッ!!星

 

 

 

♪そして・数分後♪

 

T:もしも~しっ
おかあさぁ~~んっ!!


母:どしたん?


T:荷物届いたよぉ~~っ


母:あら、早かったねぇ~
中身どうやった?


T:バッチリ!
お母さん、天才っ!!
今までの中でも一番よかった!
タイミングも抜群やったっ!
ほんと、お母さん、えらいっ!!
すごいっ!
わかいっ!!大笑い


母:友人Tv( ̄ー ̄)v
あんた、晩御飯、何食べたん?
庭に生えとるキノコとか
食べとらんやろうねぇ...

 

友人Tv( ̄ー ̄)v's母は知る由もありませんが
今日の救援物資は
いろんな意味で
本物の救援物資でしたっ!(笑)

 

 


親不孝街道を突っ走る友人Tv( ̄ー ̄)vが
褒めちぎった
今回の友人Tv( ̄ー ̄)v's母からの
突然の救援物資...

その全貌を

文字列だけですが
公表して


今日は締めくくらせていただきます。

 

親元を離れて暮らす
お子さんをお持ちの皆様
たまにはこんな救援物資、送ってみませんか?大笑い

 

 

【救援物資一覧】
長崎・五島列島のうどん(乾麺)
パスタ・1キロ
お米3キロ
干ししいたけ・10個
アルミ箔・1個
サランラップ・2個
菜箸・2ぜん
台所スポンジ・3個
ふりかけ・ゆかり・のりたま・たらこ
切干大根・1パック
鰹節・1本
油こし用の紙

三角コーナーのアミアミ
しゃもじ・1個
秋用スリッパ
長袖パジャマ
ティッシュ・1箱
トイレットペーパー・2個
友人Tv( ̄ー ̄)v’s母からのお手紙赤ハート

 

 

 

 


ああっ

お母さんっ
ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
カミさま
ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪

 



どうか応援ポチッと↓お願いしま~す!
ranking
 

 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.25 23:49:07
コメント(17) | コメントを書く
[T’s ファミリー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんばんは~!!    yamanimo さん
素晴らしいお母さんですね~(*^_^*)

金メダル 10個でしょうか??

トイレットペーパーのストックは、
目に付くところへ置いていないと、
まだあるはず・・・と帰宅したら
ワンロールも残っていないで慌てた事があります。

ラップもそうですが、買い置きする事の多い製品は、
目に付くところに置いておかないと、
「エッもう無い!!」と慌てる事が多いですね。

賢者の母を持った友人Tv( ̄ー ̄)vさん
良かった良かった~♪
(2008.08.26 00:29:03)

Re:♪すごいぞ、友人Tv( ̄ー ̄)v's母(08/25)   野の花2517 さん
「庭に生えとるきのことか、食べとらんやろねぇ・・・。」
で、涙の出るほど大笑い。
救援物資一覧を読みながら、涙、なみだ、ナミダ。 (2008.08.26 04:39:49)

Re:♪すごいぞ、友人Tv( ̄ー ̄)v's母(08/25)   ラッコ2722 さん
ほぉー、何というタイミングの良さ!
しかし色んなものが入っているのですね。
子を思う親の気持ちが十分伝わってきます。

親孝行しなあかんよ! (2008.08.26 07:44:39)

Re:♪すごいぞ、友人Tv( ̄ー ̄)v's母(08/25)   宗谷のアザラシ さん
さすがは母親、第六感が働いたのでしょう。

お母さんを大切にして下さい。 (2008.08.26 07:58:00)

Re:♪すごいぞ、友人Tv( ̄ー ̄)v's母(08/25)   大阪のキー坊 さん
神様の様な母ですね!
三角コーナーのアミアミは笑いました。
いやぁ~素晴らしい!





(2008.08.26 08:40:56)

Re:♪すごいぞ、友人Tv( ̄ー ̄)v's母(08/25)   みっちゃん722 さん
すごいですね!!
そんなことってあるんですね~~~。
さすがお母さんですね。^^
台所のスポンジもそろそろ替え時かな?
(2008.08.26 12:32:28)

Re:♪すごいぞ、友人Tv( ̄ー ̄)v's母(08/25)   紅いちご さん
お母さん凄い!!
もしかして友人Tv( ̄ー ̄)vのお母さんはエスパー!?
以前、里帰りした時もティッシュペーパーを山ほど持たせて貰ってたね~。
(鼻水ジュルジュルの時)友人Tv( ̄ー ̄)vは「紙」が必需品だと思ってくれてるのかな?
何はともあれ、間に合って良かった良かった(^-^)
ポチ☆ (2008.08.26 14:11:23)

Re:♪すごいぞ、友人Tv( ̄ー ̄)v's母(08/25)   柊(ひいらぎ) さん
真夏の松山路、すっごく楽しめました♪
三津駅も現物を見といて良かったです。

今回の救援物資も福袋のように色々入ってますね。
トイレットペーパー、なんで2個入ってたんでしょうね。(隙間対策?)
子供のピンチが解るのかな~母は偉大です。

(2008.08.26 21:42:12)

Re:こんばんは~!! (08/25)   BENIKARAKUSA さん
yamanimoさんへ

こんにちは。

まだある・・・と思っていると
あら、もうない・・・というパターンが
友人Tv( ̄ー ̄)vにはよくあります。

ホントほんと、母にとても感謝です。



>素晴らしいお母さんですね~(*^_^*)

>金メダル 10個でしょうか??

>トイレットペーパーのストックは、
>目に付くところへ置いていないと、
>まだあるはず・・・と帰宅したら
>ワンロールも残っていないで慌てた事があります。

>ラップもそうですが、買い置きする事の多い製品は、
>目に付くところに置いておかないと、
>「エッもう無い!!」と慌てる事が多いですね。

>賢者の母を持った友人Tv( ̄ー ̄)vさん
>良かった良かった~♪
-----
(2008.08.27 11:10:17)

Re[1]:♪すごいぞ、友人Tv( ̄ー ̄)v's母(08/25)   BENIKARAKUSA さん
野の花2517さんへ

庭にキノコ、生えますよね???
友人Tv( ̄ー ̄)vの庭には見るからに
危なそうなキノコが、時々生えます(笑)

母のこのダンボール。
モノだけじゃなくて
いっぱいいっぱい愛情と気持ちが詰まってるんですね。
なんだか友人Tv( ̄ー ̄)vも
それに気づけてよかったです。



>「庭に生えとるきのことか、食べとらんやろねぇ・・・。」
>で、涙の出るほど大笑い。
>救援物資一覧を読みながら、涙、なみだ、ナミダ。
-----
(2008.08.27 11:12:48)

Re[1]:♪すごいぞ、友人Tv( ̄ー ̄)v's母(08/25)   BENIKARAKUSA さん
ラッコ2722さんへ

(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
生活感たっぷりの救援物資でしょう??

うっかりモノな友人Tv( ̄ー ̄)vの性格を
一番よく知っている母ならではの
スペシャル救援物資です!



>ほぉー、何というタイミングの良さ!
>しかし色んなものが入っているのですね。
>子を思う親の気持ちが十分伝わってきます。

>親孝行しなあかんよ!
-----
(2008.08.27 11:13:53)

Re[1]:♪すごいぞ、友人Tv( ̄ー ̄)v's母(08/25)   BENIKARAKUSA さん
宗谷のアザラシさんへ

(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
とってもとっても
大切にしたいと思います。

でもなれないことをすると
足がつっちゃうかも・・・(笑)です。


>さすがは母親、第六感が働いたのでしょう。

>お母さんを大切にして下さい。
-----
(2008.08.27 11:15:11)

Re[1]:♪すごいぞ、友人Tv( ̄ー ̄)v's母(08/25)   BENIKARAKUSA さん
大阪のキー坊さんへ

こんにちは。

三角コーナーのアミアミ←通じますよね??
結構便利ですよね??
つかいますよね?

ねっ?
ねっ??(笑)



>神様の様な母ですね!
>三角コーナーのアミアミは笑いました。
>いやぁ~素晴らしい!
-----
(2008.08.27 11:16:56)

Re[1]:♪すごいぞ、友人Tv( ̄ー ̄)v's母(08/25)   BENIKARAKUSA さん
みっちゃん722さんへ


みっちゃんもすごいですね!
その通りです。
スポンジがそろそろへたれてます(笑)

そして交換済みで今、いい感じです♪
スリッパもパジャマも
ありがたいことです♪



>すごいですね!!
>そんなことってあるんですね~~~。
>さすがお母さんですね。^^
>台所のスポンジもそろそろ替え時かな?
-----
(2008.08.27 11:27:31)

Re[1]:♪すごいぞ、友人Tv( ̄ー ̄)v's母(08/25)   BENIKARAKUSA さん
紅いちごさんへ

(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
友人Tv( ̄ー ̄)v、とてもたくさん紙を使います。
母はいつもいつも、
友人Tv( ̄ー ̄)vのいるものを
いるだけ・・・現物でくれることが多いです(笑)

モノも気持ちもとてもとても
嬉しいです♪

お母さん、
ありがとぉ~~っ♪

>お母さん凄い!!
>もしかして友人Tv( ̄ー ̄)vのお母さんはエスパー!?
>以前、里帰りした時もティッシュペーパーを山ほど持たせて貰ってたね~。
>(鼻水ジュルジュルの時)友人Tv( ̄ー ̄)vは「紙」が必需品だと思ってくれてるのかな?
>何はともあれ、間に合って良かった良かった(^-^)
>ポチ☆
-----
(2008.08.27 11:29:32)

Re[1]:♪すごいぞ、友人Tv( ̄ー ̄)v's母(08/25)   BENIKARAKUSA さん
柊(ひいらぎ)さんへ

真夏の松山もいいですが
春の堀端は桜が素晴らしく美しいですよ♪

ひーちゃん♪も偉大ですが
母もほんとに偉大です♪

二人とも時々壊れますが
本当にこの二人には
友人Tv( ̄ー ̄)v、頭が上がりません(笑)


>真夏の松山路、すっごく楽しめました♪
>三津駅も現物を見といて良かったです。

>今回の救援物資も福袋のように色々入ってますね。
>トイレットペーパー、なんで2個入ってたんでしょうね。(隙間対策?)
>子供のピンチが解るのかな~母は偉大です。
-----
(2008.08.27 11:31:04)

Re:♪すごいぞ、友人Tv( ̄ー ̄)v's母(08/25)   やじさん上総ん さん
ごめんなさい・・あまりにも面白いのでここにもコメントさせてね(笑)

すごいタイミングのお母さんの宅急便ですがそれよりなによりこの細かな気配りの内容・・・・

ラップ2本にアルミが1本というのが切実に必要頻度を感じました(#^.^#)

確かに時々安売りで同じ量ずつアルミとラップを買うとアルミだけたまっていくものねぇ・・・・(笑)
お母さん偉い!
(2008.09.07 09:01:07)


© Rakuten Group, Inc.