1485049 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

信州 松茸便り

信州 松茸便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

松茸の浅井商店三代目

松茸の浅井商店三代目

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

aki@ Re:八丈島の旅(01/03) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

フリーページ

ニューストピックス

2007年01月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

年末年始にかけて中国の海南島へ行ってきました。

名古屋から広州に飛び、広州から海南島の三亜へ移動しました。
sanna1.jpg

ハワイと同じ緯度ということでたいへん暖かくすごしやすい気候でした。
まだ、リゾート地としては開発が進んでおらず、これからかなという感じでした。


3泊三亜で過ごし内陸の保亭市『七仙嶺温泉』に向かいました。

5ッ星の『天上人間熱帯雨林酒店』というホテルに滞在しました。

ホテル1.jpg

山の中で何も無いところで、3泊ぐらいしようかと思っておりましたが、あまりにも退屈で2泊だけにしました。
滞在中、『七仙嶺』という山に登ってきました。

yamanobori1.jpg
後ろに見えるのが七仙嶺です。

yamanobori4.jpg

頂上付近まで階段もあり整備された登山道をただひたすら登りました。
途中地元の犬が案内してくれて一緒に山登りを愉しみました。

yamanobori2.jpg

この山最大の難所?(下から見たらほんとに登るのが怖くてやめようかとおもった。)も無事登りきり頂上にたどり着きましたが、柵があっても風も強いし怖くて立つ事もできませんでした。

yamanobori3.jpg

yamanobori5.jpg


山登りなどしたことのない私は、その後2日間筋肉痛で歩くのも苦痛でした・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月06日 13時03分35秒
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.