1485388 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

信州 松茸便り

信州 松茸便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

松茸の浅井商店三代目

松茸の浅井商店三代目

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

aki@ Re:八丈島の旅(01/03) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

フリーページ

ニューストピックス

2019年09月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
価格では判断できない価値がある。
​それは鮮度に対するこだわりです。​
【 松茸の浅井商店 】​​​

​​​日本一松茸情報を発信する男・浅井商店3代目浅井です。

​「どう、出とる?」​​
気になってしかたがないんでしょう。
しょっちゅうきのこ採りの人からこんな電話がかかってきます。
「出とらんよ。」
と答えると
「やっぱりな。乾いとってダメだわ。行ってもなんにも出とらんわ。毒きのこもないわ。」
こんな会話ばっかりです。
最近も天気予報とずっとにらめっこ。
そして、近所のキンモクセイのチェック。
そのキンモクセイも薄いオレンジ色となり、かなり匂いだしました。
もう間もなく10月に突入します。
この先の天気予報を見ると傘マークがいくつかありますが、
​降ってくれてもどの程度の雨な
のか?山は湿ってくれるのか?果たしてこのタイミングで降っても効果があるのか?
疑問です​。
(※最近の10日間の天気予報外れっぱなし、コロコロ変わるであまりあてになりません・・・。)


​​以前にもお伝えした通り【ニッポン全国国産松茸不足】状態です。​​
毎年お世話になっている料理屋さん、それから会社の贈答関係、個人のお客様からのたくさん
注文。
このまま出ない状況だとお客様もそうですが、こちらも困ってしまいます。
数年前は『10月10日前後が松茸の盛りですよ』と案内をしていました。
自然相手なので成り行きに任せるしかありませんが『そうなって欲しい。その辺に期待したい。』
今はそんな想いです。

​​
【 天然きのこのお食事処秋あじ 】


【天然きのこのお食事処秋あじ】は、営業しておりますが、
​ 松茸の入荷が少ない今シーズンは
『秋あじ御膳』(税込み3,500円)は予約制となっておりますのでご承知おきください。​

また、写真でお分かりになると思いますが、秋あじは松茸のフルコースをお出しするような店
ではございません。

​ 地元産の松茸を含め旬の天然きのこ料理をお手頃価格で愉しんでいただける店となります。​
今年は貴重な松茸と天然きのこ。
ご予約はお早めに!!
​​《 御食事のご予約、確認の連絡は ☎ 0265-35-2028まで 》​​

 『信州産松茸を使ったジャンボおにぎり』​汁物、おしんこ付き(税込み1,800円)も
好評販売中です。​​《 予約制 》​



《 御食事のご予約、確認の連絡は ☎ 0265-35-2028まで 》

  🐕 🐕 🐕  ペット連れの方もOKです!!  🐕 🐕 🐕

我が家の子たちも待ってます。

9月29日(日)の豊丘村の天気 ☁☂ 最高気温21℃ 最低気温17℃







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月06日 05時00分33秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.