1482995 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

信州 松茸便り

信州 松茸便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

松茸の浅井商店三代目

松茸の浅井商店三代目

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

aki@ Re:八丈島の旅(01/03) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

フリーページ

ニューストピックス

2023年10月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
価格では判断できない価値がある。
​それは鮮度に対するこだわりです。​
​​【 松茸の浅井商店 】



寒気が流れ込んで寒い日になるという情報が流れたのに、10月最終日の日曜日の朝は窓
を開けて
いても全く寒くありません。

穏やかな日曜日。
いよいよ秋のきのこシーズンも終盤です。

今年は、過去に経験のないほど松茸も含め天然きのこ全般に大凶作の年です。
この先、じみ~に生活するしかありません・・・。
松茸シーズン当初からテレビを含めメディアで松茸の不作が報道されたので、みなさん
あきらめムードなのか、浅井商店の店舗にもお客様は全くと言っていいほど現れません。
そして、電話も鳴ることもなく静かです・・・。


店舗ではその日採れた天然きのこや、わずかながら発送不向きな松茸は販売しております。
きのこ採りの人には前から宣言していますが、ショウゲンジはこれから出ます!!

が、その他のきのこは減っていく一方でしょう。
店舗前には浅井商店ののぼりが立っていますが、販売目的というよりは松茸を持って来
くれる人へのアピールが大きいです。

今日は日曜日ということできのこ採りの皆さん山へ行くことでしょう。
でも、空振りの人が多いかもしれません・・・。


《 お知らせ 》
現在、店舗と​​​​【浅井商店松茸ショップ】​​​​でプロの料理人も大注目!?の​『四季の
田舎料理
​​・秋冬編』​​販売中です!!
(農文協の在庫を買い占めました・・・)
松茸や天然きのこを使ったかわり種の料理や旬の食材を使った料理が紹介されています。
料理好きの奥さまや男性陣ぜひ手に取ってください。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月29日 11時00分59秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.