2899164 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.04.08
XML
カテゴリ:園芸・家庭菜園
 在庫写真一掃のために、今日も春の花々をお届けします。全部で4回になる予定です。さくらスマイル


  花7馬酔木.jpg

1)アシビ。小学校で習った「馬酔木」を思い出します。


  花5ノースポール.jpg

2)ノースポール。マーガレットより背丈が低いですね。



  花25沈丁花.jpg

3)普通の色のジンチョウゲ(沈丁花)。



  花1沈丁花.jpg

4)白い花のジンチョウゲ。



  花12ヒュウガミズキ.jpg

5)ヒュウガミズキ(次の写真も同じ)



  花11ヒュウガミズキ.jpg

 房になるトサミズキとは花の形が違いますね。ウィンク



  花21スミレ.jpg

6)スミレの仲間のようですが、名前は分かりません。



  スミレ1.jpg

7)スミレの仲間。日本には40数種のスミレが自生してるとか。



  スノー1.jpg

8)スノーフレーク。時々スノードロップと混同します。



  花26サクラソウ.jpg

9)サクラソウ(桜草)。



  ハナニラ1.jpg

10)我が家のハナニラ(花韮)。以下も同様です。


  ハナニラとクリロ.jpg


  ハナニラ2.jpg



  花1ヒヤシンス.jpg

11)ヒヤシンス(白)



  花0ヒヤシンス.jpg

12)ヒヤシンス(ピンク)



  不明2.jpg

13)我が家のチオノドクサです。良く名前を忘れますが、たった今思い出しました。大笑い



  ラン.jpg

不明1)ランの仲間でしょうか。我が家の花です。花はデンドロビュウムに似てますが、茎が太くないんですよねえ。


  花15不明.jpg

不明2)


  不明3.jpg

不明3)この花の名前も一度聞いたことがあったのですが。ぽっ
ノートえんぴつこれはイベリスだって、yuriっちょさんが教えてくれました。確か前にも教わった気が。(笑)

  不明1.jpg

不明4)先日行った公園にありました。


  不明2ピンク.jpg

不明5)上と同じ公園で見かけました。カランコエかもね。


  花27不明.jpg

不明6)これはサクラソウに似ていますが。


  花6不明.jpg

不明7)これもカランコエの変種でしょうか?

 こうして見ると、名前を知らない花がたくさんあります。私はそれでも楽しいのですが、中にははっきりしないと気持ちの悪い人もいるでしょうね。ダブルハートバイバイ<続く>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.08 08:24:02
コメント(20) | コメントを書く
[園芸・家庭菜園] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.