2868717 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.09.17
XML
カテゴリ:人生論
~「シネマの神様」を観て想う~

         

 9月上旬のある日。私は映画を観に行った。おそらく映画を観たのは2年ぶりくらい。映画館の「ポイント」はとっくに無くなっていたし、映画館に通じるショッピングモールも、内装が変わって初めて見る店ばかりだった。そして閑散としたホール。同じ映画を観たのは全部で7人。それもかなり離れた席で、コロナに感染する心配はほとんどないはず。ガラガラのシアターで、私はそんなことを感じた。

        

 映画は松竹映画創立100周年を記念した作品。かつて人生の全てを映画にかけた人がいた。今では遥かに遠い昔々の話。そんな悲しくかつ笑える懐かしの昔話を、今年88歳になる老監督が撮った。恐らくは執念なのだろう。自分以外に撮る人はいないとの。主演の俳優は前から決まっていた。だが彼が映画に出ることはなかった。撮影前に新型コロナに感染し、亡くなったためだ。

         

 そのこと自体がドラマと言えよう。人生2度目の映画出演に、きっと大きな夢を抱いていたはず。松竹映画創立100年の記念作品で、喜劇を撮らせたら右に出る者がいない山田洋次監督だったからだ。主演男優自身が根っからの喜劇役者。恐らく胸に期すものがあったはず。だがクランクイン前に主役があっけなく死んだ。新型コロナで突然に。これは悲劇だろうか、それとも喜劇なのだろうか。嗚呼。

             

 山田洋次監督と言えば「寅さんシリーズ」が代表作だ。だが60作以上ものそのシリーズを私は観たことがなかった。観たのはたった1回、説明に窮した添乗員が観光バスの中で点けた「寅さん」。それも時間が来て、中途半端なシーンで終わった。まさに不完全燃焼そのもの。

     

 山田作品で私が観たのは「東京家族」(左上)と「家族はつらいよ」(右上)のシリーズ。どちらも小津安二郎監督の名作「東京物語」を下敷きにしているが、味わいは似て非なるもの。山田作品は全てが喜劇に変わると言っても良い。悲劇と喜劇が背中合わせになっているのだ。テーマがたとえ家族であっても。恐らく「寅さんシリーズ」も同様なのだろう。笑いの底に潜むペーソスは、人生そのものだ。

 

 かつて映画監督を志すも夢破れ、今やギャンブルに明け暮れる借金まみれのゴウ。妻や娘にもすっかり見放されている。

       右は代役の沢田研二

 そんな中、幻となったゴウの初監督作品の脚本を読んだ孫の勇太はその内容に感銘を受け、脚本賞に挑戦することを提案。

              小林稔侍(映画館主) 

 ゴウは自身の作品と向き合いながら、映画への愛を確認して行く。

      娘が成長し・・

 若き日に愛した食堂の娘は、やがて妻となってゴウの傍らにいた。
     <あの人を愛したからその神様に出会えました>

       

 予期せぬ代役で主人公を演じた沢田研二は何を得、何を考えたのだろう。妻であった「ザ・ピーナツ」の長女伊藤エミと離婚した時、彼は時価数億と言われた豪邸を彼女に渡した由。若き日の志村けんは付き合っていた女性を妊娠させ、200万円を持参して彼女の両親に侘び関係解消を依頼した由。もしそれがなければ、志村もパパやジジイになっていた。だが人生に「もし」はない。人生はたった1回だけだ。

                

 さてゴウの妻役を演じた宮本信子の夫伊丹十三は、映画監督だった。だが、やくざ映画を撮影中にトラブルに巻き込まれ、やくざに殺害された。もし、やくざ映画さえ撮らなければ死ぬことはなかったはず。だが人生にも映画にも「もし」はない。たった1回だけの勝負なのだ。

                       

 若い食堂の娘を演じた永野芽郁が、「半分、青い」の鈴愛(すずめ)だったことに、帰宅後気づいた。役者は成長し変貌する。若き日、ゴウと共に映画界で頑張っていた友が夢破れ、故郷に帰り映画館主になった。ゴウは「脚本賞」を受賞したニュースを、旧友が経営する場末の映画館で知る。人生の末路を知るのは神様だけ。ゴウの魂はキネマの神様に招かれて昇天する。<一部「ネタバレ」より借用>

  
 人生に「たら」も「れば」もないが、出来たら志村けん主役の作品を観たかった。もしも彼が主役の映画なら、観客はもっと泣きかつ笑い転げていたはず。だからこそ山田監督も最初に志村けんを選んだのだろう。あの世で「シネマの神様」を観た志村けんが言ったはず。「もしも俺が主役だったら、もっと笑わせていたのになあ。ああ残念。」と。合掌 どくろビデオ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.17 00:00:13
コメント(6) | コメントを書く
[人生論] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.