079200 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あたしのブログ

あたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Shacks

Shacks

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

ニューストピックス

Jul 18, 2010
XML
カテゴリ:園芸
チャドクガの卵


 ホントに毎日、バッタやアブラムシやエカキムシや、いろんな虫に勝負を挑まれる。

 今日はエゴマもシソも、何かわからないイモムシの小さな赤ちゃんに食害されているのを発見し、

 葉を切り取防虫ネット対策済みのコンテナへ移動させました。

 ( ´△`)アァ-

 最近サボっていたパプリカの葉の裏チェック、その最中、これを発見。

 どう見ても邪悪感バリバリです。
 
 だって、卵だろうこの物体、毛に覆われている・・・。


 ・・・毛? 

 若干、ねこちゃんのヘアボールに似ている・・!?

 もしかしてチャドクガ?、チャドクガカラーだわ!

 うちのパプリカ、丸裸にするつもり?

 孵化した時のことを想像すると、鳥肌がたちます。

 ホント、グースバンプスひよこムカッ

 粘着テープで取っちゃえ!って思ってたけれど、葉を切り落としてそのまま捨てて良かった涙ぽろり

 チャドクガの卵を検索すると、同じような画像が出てきます。

 そして、やはりチャドクガは卵にも毒毛針が付いていて、かぶれてしまうそうです。

 とても厄介な害虫です。 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 19, 2010 06:12:40 PM
コメント(0) | コメントを書く
[園芸] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.